2011年10月18日
イセエビなら志布志大黒ホテル
伊勢海老なら志布志大黒ホテル

こちらのイセエビをご覧ください
新鮮でプリプリとした身がおいしそうでしょう
そうです、せっかく志布志まで行ったのですから
イルカさんと一緒に泳いだ後は、やはり海鮮料理でしょう
イルカランドを経営する大黒ホテルが、イルカランドのすぐそばにあります
瀬戸社長の奥様は、大の伊勢海老好きなので、ここは奮発してご馳走しました
ちょうど、大黒ホテルでは「伊勢海老祭り」開催中という事で
7000円のお料理です、しかも「タラサの湯」の入浴付のコースです
イルカランドに行った人は、大黒ホテルの食事が10%割引になります

最初に出てきた料理は、一番上の写真、伊勢海老の刺身です
こちらは、あとで伊勢海老の御味噌汁にも使います
そして、2枚目の写真のように、魚の刺身、やてんぷら、はも、サザエ等
とても美味しい御魚の料理がずらりと並びました
美しい海を眺めながらの食事に大満足

そしてまたまたやってきました、伊勢海老のマヨネーズ焼き
ここで、う~~ン微妙、私はマヨネーズがあまり好きでない!
せっかくのおいしい伊勢海老の味がマヨネーズでごまけてしまいます
もっと磯の香りのする焼き方でいいのに・・・
でも、久しぶりの「伊勢海老料理」に大満足でした
美味しいお料理を頂いた後は、ホテルのお風呂で一休み
この志布志地区は、以前から塩湯の伝統があった地区らしく
塩湯にこだわった温泉でした
海を見ながらゆっくりと過ごす温泉は各別ですね
***********************
瀬戸社長のお勧め度 星3つ ☆ ☆ ☆
料理は美味しいのですが、部屋が汚なすぎます
クロスが汚れ破れています、従業員の態度も田舎じみています
せっかくイルカランドが出来て、各地から多くの客様が来館されるでしょうから
もっと接客や店の雰囲気作りに力を入れた方が大黒様もよろこびますよ
志布志湾 大黒リゾートホテル 099-473-0001
〒899-7101 鹿児島県志布志市志布志町夏井55-15

こちらのイセエビをご覧ください
新鮮でプリプリとした身がおいしそうでしょう
そうです、せっかく志布志まで行ったのですから
イルカさんと一緒に泳いだ後は、やはり海鮮料理でしょう
イルカランドを経営する大黒ホテルが、イルカランドのすぐそばにあります
瀬戸社長の奥様は、大の伊勢海老好きなので、ここは奮発してご馳走しました
ちょうど、大黒ホテルでは「伊勢海老祭り」開催中という事で
7000円のお料理です、しかも「タラサの湯」の入浴付のコースです
イルカランドに行った人は、大黒ホテルの食事が10%割引になります


最初に出てきた料理は、一番上の写真、伊勢海老の刺身です
こちらは、あとで伊勢海老の御味噌汁にも使います
そして、2枚目の写真のように、魚の刺身、やてんぷら、はも、サザエ等
とても美味しい御魚の料理がずらりと並びました
美しい海を眺めながらの食事に大満足

そしてまたまたやってきました、伊勢海老のマヨネーズ焼き
ここで、う~~ン微妙、私はマヨネーズがあまり好きでない!
せっかくのおいしい伊勢海老の味がマヨネーズでごまけてしまいます
もっと磯の香りのする焼き方でいいのに・・・
でも、久しぶりの「伊勢海老料理」に大満足でした
美味しいお料理を頂いた後は、ホテルのお風呂で一休み
この志布志地区は、以前から塩湯の伝統があった地区らしく
塩湯にこだわった温泉でした
海を見ながらゆっくりと過ごす温泉は各別ですね
***********************
瀬戸社長のお勧め度 星3つ ☆ ☆ ☆
料理は美味しいのですが、部屋が汚なすぎます
クロスが汚れ破れています、従業員の態度も田舎じみています
せっかくイルカランドが出来て、各地から多くの客様が来館されるでしょうから
もっと接客や店の雰囲気作りに力を入れた方が大黒様もよろこびますよ
志布志湾 大黒リゾートホテル 099-473-0001
〒899-7101 鹿児島県志布志市志布志町夏井55-15
Posted by 瀬戸 武志 at 09:03│Comments(0)
│グルメ