2016年02月24日
からだ・はうすイオンタウン姶良店のお知らせ

からだ・はうすイオンタウン姶良店のお知らせ
からだ・はうすをご利用の皆さん、いつもありがとうございます。
からだ・はうすの新しいお店が、3月の初旬、イオンタウン姶良の2階にOPENします。
『イオンタウン姶良』
イオンタウン姶良は、イオンモール鹿児島と同じようにイオングループが経営する巨大商業施設ですね。
2016年3月の初旬にOPENするイオンタウン姶良は、生鮮食品や日常用品の販売を行うイオン九州を核テナントに物販やレストランなどの店舗がおよそ100店舗ほど入る予定です。
イオンタウン姶良の中には、お洒落な洋服や雑貨のお店は勿論、書店や宝飾の店もありますね。
レストランやフードコートも出来ますよ。中には鹿児島初出店の御店もありますので、美味しいものが大好きな人には大喜びして頂けると思います。
サービスのお店も、私達「からだ・はうすイオンタウン姶良店」だけでなく、美容室やエステのお店も入ります。
この巨大なイオンタウン姶良、実はこれで終わりではありません。
2016年3月OPENの第1期の後に、2016年の2月まで営業していたイオン姶良店が、壊された後に新たにイオンタウン姶良の第2期の工事が始まり、2017年の春に、第2期イオンタウン姶良がOPENするのです。
第2期のイオンには、映画館をはじめさまざまなアミューズメントも入る予定にしておりますので、楽しみですね。
『からだ・はうすイオンタウン姶良店』
イオンタウンに新しく出来るからだ・はうすは、今までの店舗と少しばかり異なります。
それは、このようなお洒落な施設に出来ますから、お店の内装も、シャンデリヤが似合う美しいお店にしてみました。
大人の女性たちが、その雰囲気やトリートメントを楽しめるように、クロスの色や照明、バラのデザインをあしらった小物などにこだわっています。
施術も、お体の疲労を取り去る為のアロマテラピーやボディケアはもちろん、からだ・はうすの店舗で行っている通常メニューは全て取り揃えてあります。
特に、フェイシャルは通常のフェイスマッサージに加えて、ローズデユ・シリーズやエイジングケアのアブソルートシリーズなども準備しておりますので、いつでもお肌に合わせたフェイシャルをうけることが出来ます。
そして、キャンペーン等で行っていたホットストーンやタラソテラピーのデトックスコースなども、通常メニューに入れてみましたので、からだ・はうすで行っている様々なトリートメントが、この店に来ればいつでも受けることが出来ます。
営業時間は、午前10時から午後22時までを予定しておりますので、仕事帰りの方も、時間に余裕を持って受けに来ることが出来ますね。
勿論、お休みはありません。
からだ・はうすイオンタウン姶良店のOPENは、3月10日になります。
2016年02月16日
からだ・はうすのこだわり 常に時代に必用な施術を提供するこだわり
からだ・はうすのこだわり 常に時代に必用な施術を提供するこだわり

私たちは、常に時代が求める施術を皆様に提供しようと努力します
人の体は、仕事や生活環境によって、さまざまな影響を受けます。
仕事の内容によって疲労する筋肉、骨盤や関節のゆがみ、もしくは自律神経の異常が起こってくるからです。
私達は、この社会の動きの中で、いったいどのような施術が必要なのか
どの様な効果を生み出す施術を行えばよいのか常に考えています
そのようなこだわりの中で、新しい施術が生まれ、お客様にご提供することができるようになるのです。
1、時間のない人に喜ばれたクイックマッサージ
私達が「からだ・はうす」を始めたとき、「からだ・はうす」の基本は伝統的な全身の指圧マッサージでした。横向きから入ってうつ伏せ、仰向けで終わる施術方法です。
しかしその当時(平成7年)都会では、15分や30分単位の部分マッサージをクイックマッサージと称してお客様に提供することが行われていました。
特にオフィス街の女性や営業途中の男性たちに多く利用されていたようです。これはさほど給与が多くない若い人にとっては、とても歓迎すべきことでした。
全身のマッサージなら1時間で5~6000円は普通です。若い人にとつては大変な金額です。
しかし自分がつらいと思っている肩や背中だけを、15~30分で施術してもらえば2000円~3000円で済みますので、経済的な負担も時間のロスも少なくて済みます。
鹿児島でこのクイックマッサージを最初に始めたのは、天文館という、まさに若い人たちがたくさん働く場所に1号店を作った私達でした。
しかし15分で肩こりをほぐすというのはとても大変なことです。
卓越した技術がなければ、できないことですので、私はさまざまな工夫を重ね、指圧スタイルのクイックマッサージを作り上げたのです。
2、心も体も癒されるアロマテラピー
からだ・はうすがオープンしたときに、指圧マッサージと共に大切な柱となったのがアロマテラピーでした。
それは当時、オリンピックに出場する選手たちがアロマテラピーの施術を選手村で受け、筋肉の疲労だけでなく精神的にもリラックスできてよい結果を出しているという雑誌の記事を読んだことから始まりました。
指圧マッサージは確かに筋肉をほぐし体の疲れを取りますが、心を癒す効果はさほどありません。
スポーツ選手だけでなく、普通の人達、仕事をして疲れ切っている人達に、アロマテラピーを提供することは、その人達の心と体を癒し、健康に導くという意味では、とても大切な事であることに気づきました。
私達が、からだ・はうすを作った頃は、日本ではまだアロマテラピーという言葉も一般的ではありませんでした。
もちろんアロマテラピーという名前を付けた施術もサロンもありませんし、アロマテラピーの施術を受けたことがある人も皆無の状態でした。
そのような中で手探りで施術方法を考案し形にしてきたのです。
やがて、アロマテラピーは大きなブームになり、精油のにおいを楽しむ人や、トリートメントで疲れを癒し、心も体もリラックスする人たちがとても増えました。
3、健康志向の人たちの大ブーム、リフレクソロジー
からだ・はうすがオープンして1年くらい達ところでしょうか、私達は新たな大ブームを鹿児島に引き起こしました。それが足裏のマッサージ、リフレクソロジーの施術でした。
今まで、指圧やアロマテラピーでお体のマッサージを行い、筋肉疲労などの解消に努めてきましたが、肩や首のコリをもっと効果的に解消させるためには、内臓の疲労や目の疲労を解決してあげる必要があることに気づいたのです。
というのも、その頃から急激にパソコンが普及し、仕事で長い時間パソコンを操作する人達が増えていたからです。
そのような人達は、眼精疲労や腕の酷使から慢性的な首・肩の凝り、頭痛や吐き気を起こしやすくなっていました。
そこで思いついたのが、足裏マッサージでした。
まだ私が、鍼灸学校の学生だった頃、台湾出身の官有謀(かんゆうぼう)先生の講演会に参加したことを思い出しました。
この官先生の足裏マッサージは、血液循環理論を基に考案した、神経経路・リンパの流れを活性化させる足もみ健康法です。
私はこの先生の本を読み込み、また若石健康法などを参考にしながら、新たな技術の開発を行いました。一般のリフレクソロジーは、リクライニングシートに座り、お客様と向かい合って行うことが多いのですが、私達はベッドに横になったままの楽な姿勢で施術が行えるように改良し、また現代人特有の眼精疲労の反射区なども見つけながら、からだ・はうす独自のリフレクソロジーを発展させていたのです。
4、美顔効果と眼精疲労の回復という2つの効果を持つフェイスマッサージ
足裏マッサージに続いて開発されたのは、当時「ナチュラル・フェイスマッサージ」と呼ばれていたお顔のマッサージです。この頃、小顔マッサージというものが都市部ではやり始めた頃で、顔のむくみやたるみを解消することですっきりとしたフェイスラインを作るためのマッサージです。ところがやり始めると眼精疲労による肩首のこりや頭痛などにも効果があることから、男性のお客様にも喜ばれる施術となりました。
このナチュラル・フェイスマッサージは、やがてボーリンドの自然化粧品と出会うことによりさらにアンチエイジングや美白などの美容効果を伴って、シャプラ・グループのメイン施術に育っていきました。
5、縮こまった体をストレッチするタイ古式マッサージ
2012年になってOPENしたSUAI・グループでは、ストレッチ系の施術、特に「タイ古式マッサージ」や「ストレッチ整体」等が入っています。
パソコンの普及がさらに進み、1日の長い時間をパソコンと共に過ごす人が増えてきましたので、現代人の体の疲労と緊張は高まるばかり、まさに運動不足の弊害が多くみられるようになってきたのです。
フレスポ国分店では2010年から、タイ古式マッサージをメニューに加え、多くのお客様に喜ばれていました。
今までのただ筋肉をもみほぐすという事から、お客様と一緒に、体をストレッチしていく事で、さらに効果的な施術を生み出すことになりました。
さらに、骨盤ストレッチなどの簡単な施術法も生み出しストレッチにも多様性を持たせています。
これも、時代の流れに会わせた施術を提供するという社長の気持ちの表れです

私たちは、常に時代が求める施術を皆様に提供しようと努力します
人の体は、仕事や生活環境によって、さまざまな影響を受けます。
仕事の内容によって疲労する筋肉、骨盤や関節のゆがみ、もしくは自律神経の異常が起こってくるからです。
私達は、この社会の動きの中で、いったいどのような施術が必要なのか
どの様な効果を生み出す施術を行えばよいのか常に考えています
そのようなこだわりの中で、新しい施術が生まれ、お客様にご提供することができるようになるのです。
1、時間のない人に喜ばれたクイックマッサージ
私達が「からだ・はうす」を始めたとき、「からだ・はうす」の基本は伝統的な全身の指圧マッサージでした。横向きから入ってうつ伏せ、仰向けで終わる施術方法です。
しかしその当時(平成7年)都会では、15分や30分単位の部分マッサージをクイックマッサージと称してお客様に提供することが行われていました。
特にオフィス街の女性や営業途中の男性たちに多く利用されていたようです。これはさほど給与が多くない若い人にとっては、とても歓迎すべきことでした。
全身のマッサージなら1時間で5~6000円は普通です。若い人にとつては大変な金額です。
しかし自分がつらいと思っている肩や背中だけを、15~30分で施術してもらえば2000円~3000円で済みますので、経済的な負担も時間のロスも少なくて済みます。
鹿児島でこのクイックマッサージを最初に始めたのは、天文館という、まさに若い人たちがたくさん働く場所に1号店を作った私達でした。
しかし15分で肩こりをほぐすというのはとても大変なことです。
卓越した技術がなければ、できないことですので、私はさまざまな工夫を重ね、指圧スタイルのクイックマッサージを作り上げたのです。
2、心も体も癒されるアロマテラピー
からだ・はうすがオープンしたときに、指圧マッサージと共に大切な柱となったのがアロマテラピーでした。
それは当時、オリンピックに出場する選手たちがアロマテラピーの施術を選手村で受け、筋肉の疲労だけでなく精神的にもリラックスできてよい結果を出しているという雑誌の記事を読んだことから始まりました。
指圧マッサージは確かに筋肉をほぐし体の疲れを取りますが、心を癒す効果はさほどありません。
スポーツ選手だけでなく、普通の人達、仕事をして疲れ切っている人達に、アロマテラピーを提供することは、その人達の心と体を癒し、健康に導くという意味では、とても大切な事であることに気づきました。
私達が、からだ・はうすを作った頃は、日本ではまだアロマテラピーという言葉も一般的ではありませんでした。
もちろんアロマテラピーという名前を付けた施術もサロンもありませんし、アロマテラピーの施術を受けたことがある人も皆無の状態でした。
そのような中で手探りで施術方法を考案し形にしてきたのです。
やがて、アロマテラピーは大きなブームになり、精油のにおいを楽しむ人や、トリートメントで疲れを癒し、心も体もリラックスする人たちがとても増えました。
3、健康志向の人たちの大ブーム、リフレクソロジー
からだ・はうすがオープンして1年くらい達ところでしょうか、私達は新たな大ブームを鹿児島に引き起こしました。それが足裏のマッサージ、リフレクソロジーの施術でした。
今まで、指圧やアロマテラピーでお体のマッサージを行い、筋肉疲労などの解消に努めてきましたが、肩や首のコリをもっと効果的に解消させるためには、内臓の疲労や目の疲労を解決してあげる必要があることに気づいたのです。
というのも、その頃から急激にパソコンが普及し、仕事で長い時間パソコンを操作する人達が増えていたからです。
そのような人達は、眼精疲労や腕の酷使から慢性的な首・肩の凝り、頭痛や吐き気を起こしやすくなっていました。
そこで思いついたのが、足裏マッサージでした。
まだ私が、鍼灸学校の学生だった頃、台湾出身の官有謀(かんゆうぼう)先生の講演会に参加したことを思い出しました。
この官先生の足裏マッサージは、血液循環理論を基に考案した、神経経路・リンパの流れを活性化させる足もみ健康法です。
私はこの先生の本を読み込み、また若石健康法などを参考にしながら、新たな技術の開発を行いました。一般のリフレクソロジーは、リクライニングシートに座り、お客様と向かい合って行うことが多いのですが、私達はベッドに横になったままの楽な姿勢で施術が行えるように改良し、また現代人特有の眼精疲労の反射区なども見つけながら、からだ・はうす独自のリフレクソロジーを発展させていたのです。
4、美顔効果と眼精疲労の回復という2つの効果を持つフェイスマッサージ
足裏マッサージに続いて開発されたのは、当時「ナチュラル・フェイスマッサージ」と呼ばれていたお顔のマッサージです。この頃、小顔マッサージというものが都市部ではやり始めた頃で、顔のむくみやたるみを解消することですっきりとしたフェイスラインを作るためのマッサージです。ところがやり始めると眼精疲労による肩首のこりや頭痛などにも効果があることから、男性のお客様にも喜ばれる施術となりました。
このナチュラル・フェイスマッサージは、やがてボーリンドの自然化粧品と出会うことによりさらにアンチエイジングや美白などの美容効果を伴って、シャプラ・グループのメイン施術に育っていきました。
5、縮こまった体をストレッチするタイ古式マッサージ
2012年になってOPENしたSUAI・グループでは、ストレッチ系の施術、特に「タイ古式マッサージ」や「ストレッチ整体」等が入っています。
パソコンの普及がさらに進み、1日の長い時間をパソコンと共に過ごす人が増えてきましたので、現代人の体の疲労と緊張は高まるばかり、まさに運動不足の弊害が多くみられるようになってきたのです。
フレスポ国分店では2010年から、タイ古式マッサージをメニューに加え、多くのお客様に喜ばれていました。
今までのただ筋肉をもみほぐすという事から、お客様と一緒に、体をストレッチしていく事で、さらに効果的な施術を生み出すことになりました。
さらに、骨盤ストレッチなどの簡単な施術法も生み出しストレッチにも多様性を持たせています。
これも、時代の流れに会わせた施術を提供するという社長の気持ちの表れです
2016年02月14日
美樹さんのスピリチュアル相談室
★★★ 美樹さんのスピリチュアル相談室 再開 ★★★

デバインライトヒーリングのセミナーやハニエルのビューティー講座で大人気の美樹さん。
セミナーでも、そのスピリチュアルな能力はいかんなく発揮され、ずば抜けた透視力と浄化のパワーは、多くの皆さんの成長をサポートしてきました。
子供の頃から、すでに現実の世界とスピリチュアルな世界が共に見えていたという彼女。
実際の人生でも多くの苦しみや困難から見事に立ち上がってきました。
皆さんの内側に潜む様々な問題を明らかにして、解決するお手伝いをいたします。
スピリチュアル相談室を再開した途端に、皆さんから「待っていました!」コールがどっさり届きました。
特に、自分のパートナーやこれからの仕事に関する悩みが多いようですね。
まるで「スピリチュアルな女子会トーク」です。
〇自分に起こった不思議な出来事を解明したい、自分の事をもっと知りたい
〇自分の過去生や自分を守護している天使達の事、女神やマスターの事を知りたい
〇自分の考えている事、生活や趣味、仕事、人生の事を相談したい
〇恋愛や人生の事、美しくなるための女子会トークでも結構ですよ
何でも自由にお話ができますよ
そしてご希望の方には、高次のマスターや女神、天使からのメッセージも伝えてくれます。
現実生活でも、様々な苦労を乗り越えてきた彼女だからこそできる人生相談
どんなに苦しい状況にいる人にでも、一筋の光を与えてくれるのが美樹さんの魅力です。
彼女に個人的にスピリチュルな相談や霊視をしてもらいたい方はこちらからどうぞ。
また大変な浄化やゲートの処理、過去性や闇のエネルギーの処理が必要な場合は、TAKESHIのサポートが入ることがあります。
【ご予約はこちらから】
宇宙の光の予約サイトで、吉田美樹を選択して「スピリチュアル相談室」でご予約ください。
時間は50分です。
宇宙の光 予約サイト
http://onemorehand.jp/ai1/reserve/calendar.php
【時間・料金】
料金は、一般・メンバー共に50分 5000円
相談の時間は、 昼11時 夜21時・22時となります。
どんなことでも気になることを相談したり、天使や女神からのタイムリーなメッセージを貰ってくださいね。
【8大天使のアチューメント】
美樹さんは、スピリチュアル相談室とともに、8大天使のアチューメントも行います。
8大天使からのメッセージも合わせてお届けいたします。

デバインライトヒーリングのセミナーやハニエルのビューティー講座で大人気の美樹さん。
セミナーでも、そのスピリチュアルな能力はいかんなく発揮され、ずば抜けた透視力と浄化のパワーは、多くの皆さんの成長をサポートしてきました。
子供の頃から、すでに現実の世界とスピリチュアルな世界が共に見えていたという彼女。
実際の人生でも多くの苦しみや困難から見事に立ち上がってきました。
皆さんの内側に潜む様々な問題を明らかにして、解決するお手伝いをいたします。
スピリチュアル相談室を再開した途端に、皆さんから「待っていました!」コールがどっさり届きました。
特に、自分のパートナーやこれからの仕事に関する悩みが多いようですね。
まるで「スピリチュアルな女子会トーク」です。
〇自分に起こった不思議な出来事を解明したい、自分の事をもっと知りたい
〇自分の過去生や自分を守護している天使達の事、女神やマスターの事を知りたい
〇自分の考えている事、生活や趣味、仕事、人生の事を相談したい
〇恋愛や人生の事、美しくなるための女子会トークでも結構ですよ
何でも自由にお話ができますよ
そしてご希望の方には、高次のマスターや女神、天使からのメッセージも伝えてくれます。
現実生活でも、様々な苦労を乗り越えてきた彼女だからこそできる人生相談
どんなに苦しい状況にいる人にでも、一筋の光を与えてくれるのが美樹さんの魅力です。
彼女に個人的にスピリチュルな相談や霊視をしてもらいたい方はこちらからどうぞ。
また大変な浄化やゲートの処理、過去性や闇のエネルギーの処理が必要な場合は、TAKESHIのサポートが入ることがあります。
【ご予約はこちらから】
宇宙の光の予約サイトで、吉田美樹を選択して「スピリチュアル相談室」でご予約ください。
時間は50分です。
宇宙の光 予約サイト
http://onemorehand.jp/ai1/reserve/calendar.php
【時間・料金】
料金は、一般・メンバー共に50分 5000円
相談の時間は、 昼11時 夜21時・22時となります。
どんなことでも気になることを相談したり、天使や女神からのタイムリーなメッセージを貰ってくださいね。
【8大天使のアチューメント】
美樹さんは、スピリチュアル相談室とともに、8大天使のアチューメントも行います。
8大天使からのメッセージも合わせてお届けいたします。
2016年02月10日
デバインライト・ヒーリング 鹿児島セミナー開催

デバインライト・ヒーリング 鹿児島セミナー開催
2月22日(月)・23日(火)参加者残り1名です
TAKESHIです。
新しくできた姶良のセミナー会場で2度目のデバインライトヒーリングのセミナーを開催いたします。
〇日程は、下記で行いますので、参加を希望される方はお申し出ください。
第1ステージ 2月22日(月曜)14時~19時
第2ステージ 2月23日(火曜)10時~16時
〇会場は、鹿児島県の姶良市にあるセミナー会場です。
鹿児島空港、並びにJRの鹿児島中央駅までの送迎、ホテルまでの送迎もすべて行います。
(JRや飛行機の単独旅券よりホテル付のツアーの方が安いですよ)
〇料金は、第1ステージ 15,000円 第2ステージ 15,000円です。
再受講される方は、料金は半額となります。
〇鹿児島セミナーに関する詳細はこちら
デバインライトヒーリングに関する詳細はこちら
今回のセミナーは、私達のなかでもすばらしい意味を持ったセミナーになることでしょう。
其れは私達が、自分達が生れてきた理由やこの地球でなすべきことがはっきりとわかってきたからです。
私達は、皆さんが、この地球で生まれ育つことで受けてきた束縛を開放し、より豊かな人生を歩むことができるようにサポートしていきます。
新しい人生を歩みたい方、光の世界へと入るためのサポートが必要な方、ぜひご参加ください。
*鹿児島のセミナー会場では、デバインライトヒーリングのセミナーを行っております。
上記の日程以外でもセミナーの開催はできます。(土日も可能です。)
ただし3月は、私の仕事の関係でセミナーは開催できませんので、ご希望の方は、2月での受講をお考えください。
新しくできた姶良のセミナーハウス。キラキラのシャンデリアとクリスタルに囲まれています。

2016年02月07日
からだ・はうすイオンタウン姶良店のお知らせ

からだ・はうすイオンタウン姶良店のお知らせ
からだ・はうすをご利用の皆さん、いつもありがとうございます。
からだ・はうすの新しいお店が、3月の初旬、イオンタウン姶良の2階にOPENします。
『イオンタウン姶良』
イオンタウン姶良は、イオンモール鹿児島と同じようにイオングループが経営する巨大商業施設ですね。
2016年3月の初旬にOPENするイオンタウン姶良は、生鮮食品や日常用品の販売を行うイオン九州を核テナントに物販やレストランなどの店舗がおよそ100店舗ほど入る予定です。
イオンタウン姶良の中には、お洒落な洋服や雑貨のお店は勿論、書店や宝飾の店もありますね。
レストランやフードコートも出来ますよ。中には鹿児島初出店の御店もありますので、美味しいものが大好きな人には大喜びして頂けると思います。
サービスのお店も、私達「からだ・はうすイオンタウン姶良店」だけでなく、美容室やエステのお店も入ります。
この巨大なイオンタウン姶良、実はこれで終わりではありません。
2016年3月OPENの第1期の後に、2016年の2月まで営業していたイオン姶良店が、壊された後に新たにイオンタウン姶良の第2期の工事が始まり、2017年の春に、第2期イオンタウン姶良がOPENするのです。
第2期のイオンには、映画館をはじめさまざまなアミューズメントも入る予定にしておりますので、楽しみですね。
『からだ・はうすイオンタウン姶良店』
イオンタウンに新しく出来るからだ・はうすは、今までの店舗と少しばかり異なります。
それは、このようなお洒落な施設に出来ますから、お店の内装も、シャンデリヤが似合う美しいお店にしてみました。
大人の女性たちが、その雰囲気やトリートメントを楽しめるように、クロスの色や照明、バラのデザインをあしらった小物などにこだわっています。
施術も、お体の疲労を取り去る為のアロマテラピーやボディケアはもちろん、からだ・はうすの店舗で行っている通常メニューは全て取り揃えてあります。
特に、フェイシャルは通常のフェイスマッサージに加えて、ローズデユ・シリーズやエイジングケアのアブソルートシリーズなども準備しておりますので、いつでもお肌に合わせたフェイシャルをうけることが出来ます。
そして、キャンペーン等で行っていたホットストーンやタラソテラピーのデトックスコースなども、通常メニューに入れてみましたので、からだ・はうすで行っている様々なトリートメントが、この店に来ればいつでも受けることが出来ます。
営業時間は、午前10時から午後22時までを予定しておりますので、仕事帰りの方も、時間に余裕を持って受けに来ることが出来ますね。
勿論、お休みはありません。
からだ・はうすイオンタウン姶良店のOPENは、3月初旬になります。
2016年02月06日
からだ・はうす ホットス・アーユルヴェーダ・キャンペーン
からだ・はうす ホットス・アーユルヴェーダ・キャンペーン

皆さまこんにちは(^^)/
寒さを感じる季節になってきましたね・・・。
さて、今回は冬のキャンペーンのご案内です♪
からだはうすでは、冬のキャンペーンとして、今回初めてのコースを打ち出します!!!
〝ホットアーユルヴェーダキャンペーン〟
期間は12/1~2/29までの3ヶ月間です!!
こちらは簡単に説明すると、ホットストーンを使用したアーユルヴェーダ・オイルマッサージです。
ホットストーンでマッサージする事で、通常のマッサージよりも血液循環や新陳代謝が更に高まります。
更に今回は、インドの伝統的な治療法であるアーユルヴェーダの考えに基づいて作られた精油を使用し、お体全身をマッサージして
いきますので、体質改善の効果も高まります♪
〇ホットアーユルヴェーダ ※女性限定です※
★全身アーユルヴェーダマッサージ +ホットストーンマッサージ【脚のみ】
60分 9,000円 ⇒ 特別価格 7,500円
★全身アーユルヴェーダマッサージ +ホットストーンマッサージ【脚・背中・お腹】
80分 12,000円 ⇒ 特別価格 10,000円
*ホットストーン ・・・
温めた石を使用してマッサージする事で、石から発せられる遠赤外線と温熱効果で、体を内側から温め、血液やリンパ液の流れを促進し、代謝を高めていきます。
免疫力も高めていくので、疲労を回復し病気の予防もする事が出来ます。
*アーユルヴェーダ・・・
サンスクリット語で、生命・長寿・生気を意味する「アーユス」と、科学・知識・知恵を意味する「ヴェーダ」から生まれました。
アーユルヴェーダは私達に心と体のバランスを整え、健康になる方法を教えてくれます。
特に私達の体を構成している3つのエネルギーのバランスとしてとらえた〝ドーシャ理論〟は心と健康を保つ上で、とても重要な考え方です。
※また通常のアロマテラピーやリンパマッサージに、+500円で アーユルヴェーダのオイルを使用してマッサージも出来ます♪
もちろんアロマテラピーであれば、男性の方も+500円で マッサージ出来ます♪
日頃の疲れがたまった心と体を、この機会に贅沢に癒しませんか(^^)/
スタッフ一同、皆さまのご来店をお待ちしております♪♪♪

からだ・はうすグループ全店で開催中
からだ・はうすの各店舗のご案内はこちら 全店毎日営業
〇からだ・はうす 鹿児島中央駅店
鹿児島中央駅前 1番街入口
099-206-0213 営業時間 10:00~21:00
ネット予約はこちらから
〇シャプラ・サンロイヤル 鹿児島サンロイヤルホテル12階
099-258-0939 営業時間 14:00~23:00
ホテルの温泉が無料で入浴できます
ネット予約はこちらから
〇からだ・はうす オプシア オプシアミスミ2階HAMAYA横通路内
099-259-1126 営業時間 10:00~22:00
ネット予約はこちらから
〇からだ・はうす いろはの湯 薩摩いろはの湯2階
080-3963-3676 営業時間12:00~23:00(土日祝10時~)第2火曜休
5000円以上のコースは入浴料無料
ネット予約はこちらから
〇からだ・はうす・フレスポ国分 霧島市フレスポ国分1階
0995-45-9001 営業時間10:00~22:00
ネット予約はこちらから
〇からだ・はうすイオン隼人店 霧島市イオン隼人国分店1階
0995-45-9001 営業時間10:00~21:00
ネット予約はこちらから

皆さまこんにちは(^^)/
寒さを感じる季節になってきましたね・・・。
さて、今回は冬のキャンペーンのご案内です♪
からだはうすでは、冬のキャンペーンとして、今回初めてのコースを打ち出します!!!
〝ホットアーユルヴェーダキャンペーン〟
期間は12/1~2/29までの3ヶ月間です!!
こちらは簡単に説明すると、ホットストーンを使用したアーユルヴェーダ・オイルマッサージです。
ホットストーンでマッサージする事で、通常のマッサージよりも血液循環や新陳代謝が更に高まります。
更に今回は、インドの伝統的な治療法であるアーユルヴェーダの考えに基づいて作られた精油を使用し、お体全身をマッサージして
いきますので、体質改善の効果も高まります♪
〇ホットアーユルヴェーダ ※女性限定です※
★全身アーユルヴェーダマッサージ +ホットストーンマッサージ【脚のみ】
60分 9,000円 ⇒ 特別価格 7,500円
★全身アーユルヴェーダマッサージ +ホットストーンマッサージ【脚・背中・お腹】
80分 12,000円 ⇒ 特別価格 10,000円
*ホットストーン ・・・
温めた石を使用してマッサージする事で、石から発せられる遠赤外線と温熱効果で、体を内側から温め、血液やリンパ液の流れを促進し、代謝を高めていきます。
免疫力も高めていくので、疲労を回復し病気の予防もする事が出来ます。
*アーユルヴェーダ・・・
サンスクリット語で、生命・長寿・生気を意味する「アーユス」と、科学・知識・知恵を意味する「ヴェーダ」から生まれました。
アーユルヴェーダは私達に心と体のバランスを整え、健康になる方法を教えてくれます。
特に私達の体を構成している3つのエネルギーのバランスとしてとらえた〝ドーシャ理論〟は心と健康を保つ上で、とても重要な考え方です。
※また通常のアロマテラピーやリンパマッサージに、+500円で アーユルヴェーダのオイルを使用してマッサージも出来ます♪
もちろんアロマテラピーであれば、男性の方も+500円で マッサージ出来ます♪
日頃の疲れがたまった心と体を、この機会に贅沢に癒しませんか(^^)/
スタッフ一同、皆さまのご来店をお待ちしております♪♪♪

からだ・はうすグループ全店で開催中
からだ・はうすの各店舗のご案内はこちら 全店毎日営業
〇からだ・はうす 鹿児島中央駅店
鹿児島中央駅前 1番街入口
099-206-0213 営業時間 10:00~21:00
ネット予約はこちらから
〇シャプラ・サンロイヤル 鹿児島サンロイヤルホテル12階
099-258-0939 営業時間 14:00~23:00
ホテルの温泉が無料で入浴できます
ネット予約はこちらから
〇からだ・はうす オプシア オプシアミスミ2階HAMAYA横通路内
099-259-1126 営業時間 10:00~22:00
ネット予約はこちらから
〇からだ・はうす いろはの湯 薩摩いろはの湯2階
080-3963-3676 営業時間12:00~23:00(土日祝10時~)第2火曜休
5000円以上のコースは入浴料無料
ネット予約はこちらから
〇からだ・はうす・フレスポ国分 霧島市フレスポ国分1階
0995-45-9001 営業時間10:00~22:00
ネット予約はこちらから
〇からだ・はうすイオン隼人店 霧島市イオン隼人国分店1階
0995-45-9001 営業時間10:00~21:00
ネット予約はこちらから
2016年02月02日
からだ・はうすイオンタウン姶良店の看板デザイン
からだ・はうすイオンタウン姶良店の看板デザイン

今の私にとって毎日が、喜びとワクワクの連続です。
先日、新しい店舗につける看板のデザインができてきました。
デザイナーは、いつも私達のチラシのデザインなどを担当してくださるアトリエ・パステルさんです。
今回のテーマは、大人可愛いキラキラのお店です。
癒しはもちろん、女性の美しさを引き出すことが目的のお店にぴったりのデザインです。

看板のデザインに合わせてパンフレットも作成しました。
このパンフレットは、開業前の事前告知のパンフレットです。
お店が完成したら、お店の店内写真を入れた公式のパンフレットが作成される予定です。
こちらのパンフも、全体にピンク色とバラの花をモチーフに作成されています。
癒しと美、其れを現実世界でも、多くの人々に分かち合うのが、私の仕事ですね。
もうすぐ、イオンタウン姶良に「癒しと美の神殿」が完成しますよ。
この美の神殿を司る素敵な女神達も、すでに決定し、日々研修を行っています。
お近くの皆さん、ぜひ私達の施術をうけに来てくださいね。
現在印刷技術が進歩して、インターネットから直接依頼する印刷物の値段が大変安くなっています。
そのために、このように、開業前のパンフレットや開業後のパンフレットなどが数回に分けて印刷できます。
こちらのA4三つ折りのパンフレット、1500部作って1万円程度です。
驚いてしまいます。 プリントパックさん、ありがとうございます。
ちなみにイオンタウン姶良店のホームページもすでにできていますよ。
こちらです。 からだ・はうすイオンタウン姶良


今の私にとって毎日が、喜びとワクワクの連続です。
先日、新しい店舗につける看板のデザインができてきました。
デザイナーは、いつも私達のチラシのデザインなどを担当してくださるアトリエ・パステルさんです。
今回のテーマは、大人可愛いキラキラのお店です。
癒しはもちろん、女性の美しさを引き出すことが目的のお店にぴったりのデザインです。

看板のデザインに合わせてパンフレットも作成しました。
このパンフレットは、開業前の事前告知のパンフレットです。
お店が完成したら、お店の店内写真を入れた公式のパンフレットが作成される予定です。
こちらのパンフも、全体にピンク色とバラの花をモチーフに作成されています。
癒しと美、其れを現実世界でも、多くの人々に分かち合うのが、私の仕事ですね。
もうすぐ、イオンタウン姶良に「癒しと美の神殿」が完成しますよ。
この美の神殿を司る素敵な女神達も、すでに決定し、日々研修を行っています。
お近くの皆さん、ぜひ私達の施術をうけに来てくださいね。
現在印刷技術が進歩して、インターネットから直接依頼する印刷物の値段が大変安くなっています。
そのために、このように、開業前のパンフレットや開業後のパンフレットなどが数回に分けて印刷できます。
こちらのA4三つ折りのパンフレット、1500部作って1万円程度です。
驚いてしまいます。 プリントパックさん、ありがとうございます。
ちなみにイオンタウン姶良店のホームページもすでにできていますよ。
こちらです。 からだ・はうすイオンタウン姶良

2016年02月01日
からだ・はうすイオンタウン姶良店のお店が建築中
からだ・はうすイオンタウン姶良店のお店が建築中

私達の7番目のお店となる「からだ・はうすイオンタウン姶良店」
現在、イオンタウン姶良店の本体工事も終りかけています。
イオンタウンに出店する各店舗も、各自の内装工事に取り掛かっています。
先日初めて、イオンタウンのの中に入り、工事現場を見せてもらいました。
そして工事の方と照明器具の位置決めの打ちあ合わせも行いました。
私達の店舗は、現在各部屋の間仕切りを行い、プラスたーボードと呼ばれる壁材で周りを覆っています。
この時に、照明器具が取り付けられる位置を決めていくのです。
そして次はきれいな壁紙がはられたり、カウンターや家具の取り付けが行われます。
そして、今回のお店のテーマとも呼ぶべき、キラキラ照明がつけられていくのですね。
お店が完成するまで、後1週間です。
看板おデザインも決まり、パンフレットの印刷にかかっています。
1日1日、日をおうごとに、からだ・はうすイオンタウン姶良店が形になってきます。
私達の夢がドンドン現実になっていくのです。
心配だったスタッフも、ほぼ決定して、2月の中旬からは、研修にも入れます。
イオンタウンの中で、私達の実力がどれほど通用するか、
私にとっても大きなチャレンジの始まりです。
下は、イオンタウン姶良店の外観です。
雨の日、車のなから撮った写真ですので、雨の滴が垂れています。笑

私達の7番目のお店となる「からだ・はうすイオンタウン姶良店」
現在、イオンタウン姶良店の本体工事も終りかけています。
イオンタウンに出店する各店舗も、各自の内装工事に取り掛かっています。
先日初めて、イオンタウンのの中に入り、工事現場を見せてもらいました。
そして工事の方と照明器具の位置決めの打ちあ合わせも行いました。
私達の店舗は、現在各部屋の間仕切りを行い、プラスたーボードと呼ばれる壁材で周りを覆っています。
この時に、照明器具が取り付けられる位置を決めていくのです。
そして次はきれいな壁紙がはられたり、カウンターや家具の取り付けが行われます。
そして、今回のお店のテーマとも呼ぶべき、キラキラ照明がつけられていくのですね。
お店が完成するまで、後1週間です。
看板おデザインも決まり、パンフレットの印刷にかかっています。
1日1日、日をおうごとに、からだ・はうすイオンタウン姶良店が形になってきます。
私達の夢がドンドン現実になっていくのです。
心配だったスタッフも、ほぼ決定して、2月の中旬からは、研修にも入れます。
イオンタウンの中で、私達の実力がどれほど通用するか、
私にとっても大きなチャレンジの始まりです。
下は、イオンタウン姶良店の外観です。
雨の日、車のなから撮った写真ですので、雨の滴が垂れています。笑