2016年11月26日
古民家でのピザ焼きができる心地庵 古民家レストラン1
古民家でのピザ焼きができるお店 古民家レストラン1

最近は、よく古民家を改装したレストランに食事に行くことが増えてきました。
特に私達が住んでいる姶良市は、蒲生地区を中心に武家屋敷や古くからの民家が多く、その良さを利用して味わいのあるお店を作っているところが多いのです。
私達は、近代的なおしゃれな店よりも、昔懐かしいお店の方が安らぎを感じます。
特に子供ができてからは、このような古民家のお店の方が、お店のオーナーの方の優しい気持ちが伝わってくるお食事もいただけるようになりました。
そして大切なことは、このような古民家のお店の中には、牛肉や豚肉をあまり使用されないお店や無農薬の野菜や添加物の少ない食材にこだわっているお店が多いので、肉食をしない私達はとても助かっています。
その様なことで、鹿児島の姶良地区にある古民家レストランを、これからシリーズでいくつかご紹介したいと思います。

古民家でのピザ焼きができるお店 心地庵 HPはこちら
私がまずお勧めしたいお店が、蒲生地区にある心地庵です。
蒲生と言えば、日本一の巨木である「蒲生の大楠」と武家屋敷で知られていますが、ここにはお気に入りの古民家レストランが3件あります。
そして、おいしい食事をしてから、のんびりと「フォンタナの丘」という天然温泉に行くのが、私達の楽しみです。
この心地庵は、蒲生町の初代町長さんの築125年の歴史ある古民家を改装したレストランですが、地球の事や自然環境の事をとても考えて作られたお店です
心地庵では、鹿児島・蒲生町をはじめ地元の有機生産者が作った元気野菜をたっぷりと使用したサラダや前菜が食べれます。
私達は、有機野菜や無農薬野菜が大好きですし、私もかつては野菜を作っていましたので、とてもありがたくいただけます。
またお腹の中にいる子供にも安全な物を食べさせたいと思っていますのでこのような配慮はとてもうれしいのです。

しかし、何と言っても他の古民家レストランにない特長は、自家製の窯で自分達でピザを焼くことができることです。
先ず、どのようなピザを食べたいかを選んでおくと、前菜を食べている間に、オーナーが準備してくれます。
そして、前菜を食べ終わった頃、店先にあるピザ焼き窯で、オーナーと一緒にピザを焼くのです。
これが楽しい。
そして、自分が焼いたピザを食べると本当においしいです。

ご覧ください、私でもおいしいピザが焼けるのです。
自分達が食べる物がどのようにして作られるのかを知る事も、この地球に生きうる上ではとても大切なこと。
その工程の一部にでも関われることは、食べ物に対する大切な気持ちを育てることにもなりますね。
そしてここのピザは、ピザという常識を超えてとても楽しい創作ピザになっています。
今日食べたピザは、エビなどのシーフードのピザとリンゴなどが入ったデザート系のピザ
これがまたおいしくて、お腹の子供も大満足のピザでした。

そしてお決まりのデザートも、奥様が作ってくれたのでしょうか、
有機米の米粉で作ったケーキや豆乳のプリン、とても優しい味でした。
隅々にまで気持ちがこもった古民家レストラン
昔の素朴さを忘れた子供たちが多い中、家族で楽しみたいお店です。

2016年11月23日
国民につけがまわされる原発事故賠償
国民につけがまわされる原発事故賠償

東北でまた大きな地震が発生し、福島原発も冷却水が一時停止する事態となりましたが、私達はやはり、常に大きな地震や津波が起きえるのだという事を頭に入れておかなければなりません。
今回は、幸いにも大きな被害にはならずに済みましたが、今だ持って地震は続いています。
どうか、福島原発がこれ以上の放射能漏れを起こさないように、私達も祈っています。
これは、朝日新聞の社説でが、福島原発の事故費用が、電力会社ではなく、電力を使用している国民にたらいまわしされていることを良くご理解ください。
しかも、これから発生する費用も、東電などの従来の電力会社だけでなく、従来の電力会社以外の電力供給会社と契約した人も同じように払わされます。
つまり、原発の事故費用並びに原発を廃炉にするための費用はすべて国民責任となり、私達は、一生原発の十字架をしょわされることとなります。
しかし、その様な状況にあるにもかかわらず、川内原発や伊方原発を動かし続けるのは、もし事故が起こったとしても、その処理費用は国民に支払わせればよいと、原発を動かす電力会社や国が考えているからなのです。
原発は安い電力というのは、全く事故を起こさなかったとき、そして使用後の原発の廃炉費用や燃料棒のどの保管などを考えに入れなかった時の事、もし事故が起きれば、国民全体に精神的・身体的被害を与え、経済的負担をかける物になるのだという事を知るべきです。
そしてそれは、今だけでなく未来にまで続くのです。
(朝日新聞社説 11月7日) 廃炉費の負担 原発優遇は理が通らぬ
昨日NHKスペシャルで福島第一原発の廃炉の問題を取り上げていた。賠償、除染、廃炉の費用いずれもが本来事業者である東京電力が負担するべきところ、実にその7割近くが国民負担に回されているという。
私は、それでも賠償、除染の費用については、これまで原発の恩恵を何らの形でも受けてきたものとしてその負担は止むを得ない面があると思う。
しかし、廃炉については、純粋に事業者である東京電力の事業に関わるものに過ぎない。
東京電力が自らの無作為により招いた結果である。
よって、廃炉費用は冬季用電力が最終的に負担することが当然である。
同じことは、他の電力会社が原発を廃炉にする際にも言える。
経産省は考えることに筋が通っていない。
無茶苦茶である。少なくとも原発の廃炉については、福島第一も含めて、事業者である各電力会社の負担とするのが当然である。
原発による安い電力を供給するからと言う理屈は通らない。
(朝日新聞社説11月20日) 原発事故賠償 事業者の責任はどこへ
何十年も前からある設備だが、事故を起こした時の賠償への備えをきちんとしていなかった。必要な資金を確保するため、今から、昔の客にも負担を求める――。
原発について、経済産業省がそんな案を有識者会議に示した。
経営の常識から外れたつけ回しであり、事業者の責任をあいまいにすることにもなる。
撤回するべきだ。
原子力損害賠償法は、原発事故を起こした事業者が原則すべての損害に賠償責任を負うと定める。
ただ東京電力福島第一原発の事故を受けて、国が設立した機構がひとまず賠償費を立て替え、後で長期間かけて東電を含む大手電力各社に負担金を払ってもらう制度ができた。
原発を持つ事業者が共同で事故のリスクに備える「相互扶助」の考え方に基づく。
負担金は電気料金への上乗せが認められ、実質的には大手各社と契約する利用者が負担する構図だ。
そこへ、今回の案である。
負担の対象をさらに広げ、電力自由化で参入した原発を持たない「新電力」も含める。
具体的には、新電力が大手の送電線を使う時に支払う託送料金に上乗せする方法を想定している。
ほぼすべての国民に負担が及ぶことになる。
経産省の説明はこうだ。
「原発事故の賠償費は本来、日本で原発が動き始めた60年代から確保しておくべきだった。
だから、過去にこのコストが含まれない安い電気を使った人に負担を求めるのが適当だ」
背景には、福島事故の賠償費がすでに想定を超えて6兆円ほどに達し、今後も膨らむとの見通しがある。
とはいえ、「過去分」を持ち出すのなら、まず大手各社が原発を動かして積み上げてきたもうけをはき出させるのが筋だ。
必要な備えを半世紀間も怠った責任を問わないままで、新たな負担に納得する人がいるだろうか。
経産省は、福島第一の廃炉費や、事故を起こしていない原発の廃炉費でも、一部を託送料金に混ぜ込む負担案を示している。
「託送頼み」は賠償費で三つ目だ。
新電力に負担を負わせるのは原発優遇策にほかならず、電力自由化の土台となる公正な競争環境を損なう。
新電力の契約者の中には、原発を嫌って大手から乗り換えた人もいる。
原発事故の被害者への賠償をしっかり行うのは当然だ。
だが、原発に関するコストは、原発を持つ事業者が担うべきである。理屈の通らないつけ回しは許されない。

東北でまた大きな地震が発生し、福島原発も冷却水が一時停止する事態となりましたが、私達はやはり、常に大きな地震や津波が起きえるのだという事を頭に入れておかなければなりません。
今回は、幸いにも大きな被害にはならずに済みましたが、今だ持って地震は続いています。
どうか、福島原発がこれ以上の放射能漏れを起こさないように、私達も祈っています。
これは、朝日新聞の社説でが、福島原発の事故費用が、電力会社ではなく、電力を使用している国民にたらいまわしされていることを良くご理解ください。
しかも、これから発生する費用も、東電などの従来の電力会社だけでなく、従来の電力会社以外の電力供給会社と契約した人も同じように払わされます。
つまり、原発の事故費用並びに原発を廃炉にするための費用はすべて国民責任となり、私達は、一生原発の十字架をしょわされることとなります。
しかし、その様な状況にあるにもかかわらず、川内原発や伊方原発を動かし続けるのは、もし事故が起こったとしても、その処理費用は国民に支払わせればよいと、原発を動かす電力会社や国が考えているからなのです。
原発は安い電力というのは、全く事故を起こさなかったとき、そして使用後の原発の廃炉費用や燃料棒のどの保管などを考えに入れなかった時の事、もし事故が起きれば、国民全体に精神的・身体的被害を与え、経済的負担をかける物になるのだという事を知るべきです。
そしてそれは、今だけでなく未来にまで続くのです。
(朝日新聞社説 11月7日) 廃炉費の負担 原発優遇は理が通らぬ
昨日NHKスペシャルで福島第一原発の廃炉の問題を取り上げていた。賠償、除染、廃炉の費用いずれもが本来事業者である東京電力が負担するべきところ、実にその7割近くが国民負担に回されているという。
私は、それでも賠償、除染の費用については、これまで原発の恩恵を何らの形でも受けてきたものとしてその負担は止むを得ない面があると思う。
しかし、廃炉については、純粋に事業者である東京電力の事業に関わるものに過ぎない。
東京電力が自らの無作為により招いた結果である。
よって、廃炉費用は冬季用電力が最終的に負担することが当然である。
同じことは、他の電力会社が原発を廃炉にする際にも言える。
経産省は考えることに筋が通っていない。
無茶苦茶である。少なくとも原発の廃炉については、福島第一も含めて、事業者である各電力会社の負担とするのが当然である。
原発による安い電力を供給するからと言う理屈は通らない。
(朝日新聞社説11月20日) 原発事故賠償 事業者の責任はどこへ
何十年も前からある設備だが、事故を起こした時の賠償への備えをきちんとしていなかった。必要な資金を確保するため、今から、昔の客にも負担を求める――。
原発について、経済産業省がそんな案を有識者会議に示した。
経営の常識から外れたつけ回しであり、事業者の責任をあいまいにすることにもなる。
撤回するべきだ。
原子力損害賠償法は、原発事故を起こした事業者が原則すべての損害に賠償責任を負うと定める。
ただ東京電力福島第一原発の事故を受けて、国が設立した機構がひとまず賠償費を立て替え、後で長期間かけて東電を含む大手電力各社に負担金を払ってもらう制度ができた。
原発を持つ事業者が共同で事故のリスクに備える「相互扶助」の考え方に基づく。
負担金は電気料金への上乗せが認められ、実質的には大手各社と契約する利用者が負担する構図だ。
そこへ、今回の案である。
負担の対象をさらに広げ、電力自由化で参入した原発を持たない「新電力」も含める。
具体的には、新電力が大手の送電線を使う時に支払う託送料金に上乗せする方法を想定している。
ほぼすべての国民に負担が及ぶことになる。
経産省の説明はこうだ。
「原発事故の賠償費は本来、日本で原発が動き始めた60年代から確保しておくべきだった。
だから、過去にこのコストが含まれない安い電気を使った人に負担を求めるのが適当だ」
背景には、福島事故の賠償費がすでに想定を超えて6兆円ほどに達し、今後も膨らむとの見通しがある。
とはいえ、「過去分」を持ち出すのなら、まず大手各社が原発を動かして積み上げてきたもうけをはき出させるのが筋だ。
必要な備えを半世紀間も怠った責任を問わないままで、新たな負担に納得する人がいるだろうか。
経産省は、福島第一の廃炉費や、事故を起こしていない原発の廃炉費でも、一部を託送料金に混ぜ込む負担案を示している。
「託送頼み」は賠償費で三つ目だ。
新電力に負担を負わせるのは原発優遇策にほかならず、電力自由化の土台となる公正な競争環境を損なう。
新電力の契約者の中には、原発を嫌って大手から乗り換えた人もいる。
原発事故の被害者への賠償をしっかり行うのは当然だ。
だが、原発に関するコストは、原発を持つ事業者が担うべきである。理屈の通らないつけ回しは許されない。
2016年11月21日
シャプラ・サンロイヤル閉店のお知らせ
シャプラ・サンロイヤル閉店のお知らせ

私達にとって愛すべき店舗が閉店することになりました。
私達の店舗の中でも、最も美しく優雅なお店であったシャプラ・サンロイヤルです。
シャプラのブランドは、通常のからだ・はうすの店舗よりも高級感を出した特別なサロンでした。
フェイシャルや美容系のコースに優れ、おもてなしの気持ちをもって運営されていた店舗です。
しかしながら時代の波に押し流され、経営を続けることができませんでした。
残念ながら11月末日にて閉店させていただきます。
まだご来店されていない方は、私達の自慢の店舗だったサンロイヤル店をぜひご覧になってください。
シャプラサンロイヤルが生まれた頃は、私達の会社の絶頂期でした
この年にシャプラ・アミュプラザとシャプラ・サンロイヤル。
翌年に、からだ・はうすオプシア店とシャプラウエルライフが生まれたのです。
私は、とりわけ、このシャプラサンロイヤルを非常に気に行っていました。
12階の展望からは、桜島や錦江湾が良く見え、窓の高さに鷹が飛んでいる様子がよく見えました。
ホテルのサロンという事で、サンロイヤルホテルの温泉もお客さまにはご提供できましたし、とても高級感のある雰囲気は私達にとって自慢でした。
そのサロンがなくなる事は、私にとっても悲しいことですが、約10年の間私達に素晴らしい夢を見せてくれたお店です
多くの感謝と共に、別れを告げたいと思います。


私達にとって愛すべき店舗が閉店することになりました。
私達の店舗の中でも、最も美しく優雅なお店であったシャプラ・サンロイヤルです。
シャプラのブランドは、通常のからだ・はうすの店舗よりも高級感を出した特別なサロンでした。
フェイシャルや美容系のコースに優れ、おもてなしの気持ちをもって運営されていた店舗です。
しかしながら時代の波に押し流され、経営を続けることができませんでした。
残念ながら11月末日にて閉店させていただきます。
まだご来店されていない方は、私達の自慢の店舗だったサンロイヤル店をぜひご覧になってください。
シャプラサンロイヤルが生まれた頃は、私達の会社の絶頂期でした
この年にシャプラ・アミュプラザとシャプラ・サンロイヤル。
翌年に、からだ・はうすオプシア店とシャプラウエルライフが生まれたのです。
私は、とりわけ、このシャプラサンロイヤルを非常に気に行っていました。
12階の展望からは、桜島や錦江湾が良く見え、窓の高さに鷹が飛んでいる様子がよく見えました。
ホテルのサロンという事で、サンロイヤルホテルの温泉もお客さまにはご提供できましたし、とても高級感のある雰囲気は私達にとって自慢でした。
そのサロンがなくなる事は、私にとっても悲しいことですが、約10年の間私達に素晴らしい夢を見せてくれたお店です
多くの感謝と共に、別れを告げたいと思います。

2016年11月21日
マッサージサロン「からだ・はうす」からのお知らせ
マッサージサロン「からだ・はうす」からのお知らせ。

クリスマスの装飾が街を飾る季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私達からだ・はうすも創業してから20年の歴史を積み重ねてまいりましたが、今回「からだ・はうすオプシア店」と「からだ・はうすいろはの湯店」の中心メンバーが、12月末日に数名退職いたします。
2017年より、両店舗ともメニュー内容などに変更がございますのでご連絡させていただきます。
【からだ・はうすオプシア店】
オプシアミスミ店の店長である阿萬と長らくオプシア店を支えてきた玉利が2016年12月末日で退職することになりました。
阿萬・玉利の後任としましては、からだ・はうす中央駅店から横山が移動となりますので、阿萬、玉利の施術を良く受けられるお客様に関しましては横山とオプシア店の既存スタッフである井上が担当させていただきます。
来年からのメニューに関しては、さほど変化がありませんが、リンパマッサージや美容系のメニューはできない時もございます。
阿萬・玉利の施術、美容系の特別なメニュー、強めのマッサージをご希望される方は、ぜひ12月30日までに、ご利用くださるようお願い申し上げます。
【からだ・はうす・いろはの湯店】
いろはの湯店のアロマやフェイシャルを長らく担当してきました南が11月末日で退職となります。
また、いろはの湯店の店長である谷山が12月末日で非常勤となります。
その後は、整体が得意な小薄と女性スタッフ1~2名の体制になる予定です。
2016年12月からいろはの湯店で行える施術は、ボデイケア、整体、リフレクソロジー、アロマテラピーの基本施術のみとなります。
ただし、12月の金~月曜日は、サポートのメンバーが入りますので、フェイシャルやリンパマッサージ、季節ごとのキャンペーンも行わせていただいております。
フェイシャルやリンパの施術を希望される方は、12月30日までのご利用をお願いたします。
来年より、フェイシャルの施術をご希望の方は、オプシア店のご利用をお勧めいたします。

クリスマスの装飾が街を飾る季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私達からだ・はうすも創業してから20年の歴史を積み重ねてまいりましたが、今回「からだ・はうすオプシア店」と「からだ・はうすいろはの湯店」の中心メンバーが、12月末日に数名退職いたします。
2017年より、両店舗ともメニュー内容などに変更がございますのでご連絡させていただきます。
【からだ・はうすオプシア店】
オプシアミスミ店の店長である阿萬と長らくオプシア店を支えてきた玉利が2016年12月末日で退職することになりました。
阿萬・玉利の後任としましては、からだ・はうす中央駅店から横山が移動となりますので、阿萬、玉利の施術を良く受けられるお客様に関しましては横山とオプシア店の既存スタッフである井上が担当させていただきます。
来年からのメニューに関しては、さほど変化がありませんが、リンパマッサージや美容系のメニューはできない時もございます。
阿萬・玉利の施術、美容系の特別なメニュー、強めのマッサージをご希望される方は、ぜひ12月30日までに、ご利用くださるようお願い申し上げます。
【からだ・はうす・いろはの湯店】
いろはの湯店のアロマやフェイシャルを長らく担当してきました南が11月末日で退職となります。
また、いろはの湯店の店長である谷山が12月末日で非常勤となります。
その後は、整体が得意な小薄と女性スタッフ1~2名の体制になる予定です。
2016年12月からいろはの湯店で行える施術は、ボデイケア、整体、リフレクソロジー、アロマテラピーの基本施術のみとなります。
ただし、12月の金~月曜日は、サポートのメンバーが入りますので、フェイシャルやリンパマッサージ、季節ごとのキャンペーンも行わせていただいております。
フェイシャルやリンパの施術を希望される方は、12月30日までのご利用をお願いたします。
来年より、フェイシャルの施術をご希望の方は、オプシア店のご利用をお勧めいたします。
2016年11月17日
からだ・はうす ローズキャンペンのお知らせ
からだ・はうす ローズキャンペンのお知らせ

皆様、こんにちは(^^)/
現在からだ・はうすはローズキャンペーンの開催中です。
期間が11月30日までですので、まだローズの精油を使用した施術をうけていない方はお早めにご来店くださいね。

〇ローズプレミアムコース
ローズオイルマッサージ60分+リフレクソロジー30分+ヘッドマッサージ10分
合計100分 12400円 ⇒ 100分 10800円
からだはうすで大人気の3コースを組み合わせたお得なコースです!!
オイルマッサージには贅沢にローズ精油を使用し、身体のコリや
筋肉のハリをしっかりとほぐしていきます。
またリフレクソロジーで内臓機能の反射区を刺激し、改善していきますので、
日頃の疲れが溜まっている方にはお勧めのコースです!!
ローズの香りに包まれて贅沢なひとときを過ごせること間違いナシです。

〇プリンセスローズコース
ローズオイルマッサージ45分+フェイシャルマッサージ60分【保湿パック付】
合計105分 13100円 ⇒ 105分 11500円
お体のマッサージにローズ精油を使用し、お顔のマッサージにもボーリンド社の
『ローズデューシリーズ』を使用していきます♪貴重なダマスクスローズの
ローズウォーターを配合した化粧品シリーズです。
首肩のコリや眼精疲労がある方などにオススメの全身リラックスコース
※またローズキャンペーン期間中はオイルマッサージやリンパマッサージに
+500円でローズ精油をお楽しみ頂けます(^^)v
〇からだ・はうすの各店舗のご案内はこちら 全店毎日営業
〇からだ・はうす 鹿児島中央駅店
鹿児島中央駅前 1番街入口
099-206-0213 営業時間 10:00~21:00
ネット予約はこちらから
〇シャプラ・サンロイヤル 鹿児島サンロイヤルホテル12階
099-258-0939 営業時間 14:00~23:00
ホテルの温泉が無料で入浴できます
ネット予約はこちらから
〇からだ・はうす オプシア オプシアミスミ2階HAMAYA横通路内
099-259-1126 営業時間 10:00~22:00
ネット予約はこちらから
〇からだ・はうす いろはの湯 薩摩いろはの湯2階
080-3963-3676 営業時間12:00~23:00(土日祝10時~)第2火曜休
5000円以上のコースは入浴料無料
ネット予約はこちらから
〇からだ・はうす・フレスポ国分 霧島市フレスポ国分1階
0995-45-9001 営業時間10:00~22:00
ネット予約はこちらから
〇からだ・はうすイオン隼人店 霧島市イオン隼人国分店1階
0995-45-9001 営業時間10:00~21:00
ネット予約はこちらから
〇からだ・はうすイオンタウン姶良店 姶良市イオンタウン姶良店2階
0995-55-0002 営業時間10:00~21:00
ネット予約はこちらから

皆様、こんにちは(^^)/
現在からだ・はうすはローズキャンペーンの開催中です。
期間が11月30日までですので、まだローズの精油を使用した施術をうけていない方はお早めにご来店くださいね。

〇ローズプレミアムコース
ローズオイルマッサージ60分+リフレクソロジー30分+ヘッドマッサージ10分
合計100分 12400円 ⇒ 100分 10800円
からだはうすで大人気の3コースを組み合わせたお得なコースです!!
オイルマッサージには贅沢にローズ精油を使用し、身体のコリや
筋肉のハリをしっかりとほぐしていきます。
またリフレクソロジーで内臓機能の反射区を刺激し、改善していきますので、
日頃の疲れが溜まっている方にはお勧めのコースです!!
ローズの香りに包まれて贅沢なひとときを過ごせること間違いナシです。

〇プリンセスローズコース
ローズオイルマッサージ45分+フェイシャルマッサージ60分【保湿パック付】
合計105分 13100円 ⇒ 105分 11500円
お体のマッサージにローズ精油を使用し、お顔のマッサージにもボーリンド社の
『ローズデューシリーズ』を使用していきます♪貴重なダマスクスローズの
ローズウォーターを配合した化粧品シリーズです。
首肩のコリや眼精疲労がある方などにオススメの全身リラックスコース
※またローズキャンペーン期間中はオイルマッサージやリンパマッサージに
+500円でローズ精油をお楽しみ頂けます(^^)v
〇からだ・はうすの各店舗のご案内はこちら 全店毎日営業
〇からだ・はうす 鹿児島中央駅店
鹿児島中央駅前 1番街入口
099-206-0213 営業時間 10:00~21:00
ネット予約はこちらから
〇シャプラ・サンロイヤル 鹿児島サンロイヤルホテル12階
099-258-0939 営業時間 14:00~23:00
ホテルの温泉が無料で入浴できます
ネット予約はこちらから
〇からだ・はうす オプシア オプシアミスミ2階HAMAYA横通路内
099-259-1126 営業時間 10:00~22:00
ネット予約はこちらから
〇からだ・はうす いろはの湯 薩摩いろはの湯2階
080-3963-3676 営業時間12:00~23:00(土日祝10時~)第2火曜休
5000円以上のコースは入浴料無料
ネット予約はこちらから
〇からだ・はうす・フレスポ国分 霧島市フレスポ国分1階
0995-45-9001 営業時間10:00~22:00
ネット予約はこちらから
〇からだ・はうすイオン隼人店 霧島市イオン隼人国分店1階
0995-45-9001 営業時間10:00~21:00
ネット予約はこちらから
〇からだ・はうすイオンタウン姶良店 姶良市イオンタウン姶良店2階
0995-55-0002 営業時間10:00~21:00
ネット予約はこちらから
2016年11月16日
世界の子供たちのために、私ができること
世界の子供たちのために、私ができること

最近奥様のお腹がとても大きくなってきて、会うたびにいろんな人から「もうすぐですね。」と声をかけてもらえるようになりました。
最近の我が家のネットショッピングは出産用品ばかりです。
赤ちゃん用のオーガニックコットンの寝具やバス用品
子供のベッドにチャイルドシート、子供の洋服
私も奥様も、子供の事を考えている時が一番幸福です
これからの世界を担ってくれる素晴らしい子供に育ってくれるようにいつも祈っています。
地球にも多くの闇がまだ残っており、この1週間はそのことにかかりっきりでした。
それは、世界を動かしている欲望の闇のエネルギーが、この10日ほど大きく吹き荒れていたからです。
もちろん、このこととアメリカの大統領選は深く関与していたみたいです。
しかし、其れも地球人の奥深くに隠されていた物ですから、地球人はその事と向かい合い自分自身で解決していかなければなりません。
私も久しぶりに生まれてくる子供なので、とてもうきうきしていますが、世の中には、戦争や経済的な侵略、自然災害によって満足な生活が送れない子供達もいます。
私は、多くの子供たちが、少しでも幸福になってもらいたいという気持ちから、第1子の誕生を記念して、世界の子供達が少しでも救われるように、ピースウィンズ・ジャパンのサポーターとなりました。
ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は、紛争や災害、貧困などの脅威にさらされている人びとに対して支援活動を行うNGOですが、現地にスタッフを派遣して独自の活動を行っているとても真剣なグループの一つです。
このグループに対して、毎月少額ですが、継続的な支援を行う事にしました。
私の幸福を少しでも、皆さんに分かち合えればよいと思っています。
彼等の活動に関しては、簡単にご紹介できる者でもありませんので、ぜひ彼等のHPをご覧になってください。
私達は、大きな災害が起こると、寄付をしたりボランティアに行こうとしますが、災害の時だけでなく、世界の中には、常に戦争や経済的な抑圧のために、純真な子供たちが傷つけられているということを少しでも知って、彼等のために役にたつ事ができればと、私は願っています。
また彼等のグループでは
フェアトレードのコーヒーなども販売しているようです。

最近奥様のお腹がとても大きくなってきて、会うたびにいろんな人から「もうすぐですね。」と声をかけてもらえるようになりました。
最近の我が家のネットショッピングは出産用品ばかりです。
赤ちゃん用のオーガニックコットンの寝具やバス用品
子供のベッドにチャイルドシート、子供の洋服
私も奥様も、子供の事を考えている時が一番幸福です
これからの世界を担ってくれる素晴らしい子供に育ってくれるようにいつも祈っています。
地球にも多くの闇がまだ残っており、この1週間はそのことにかかりっきりでした。
それは、世界を動かしている欲望の闇のエネルギーが、この10日ほど大きく吹き荒れていたからです。
もちろん、このこととアメリカの大統領選は深く関与していたみたいです。
しかし、其れも地球人の奥深くに隠されていた物ですから、地球人はその事と向かい合い自分自身で解決していかなければなりません。
私も久しぶりに生まれてくる子供なので、とてもうきうきしていますが、世の中には、戦争や経済的な侵略、自然災害によって満足な生活が送れない子供達もいます。
私は、多くの子供たちが、少しでも幸福になってもらいたいという気持ちから、第1子の誕生を記念して、世界の子供達が少しでも救われるように、ピースウィンズ・ジャパンのサポーターとなりました。
ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は、紛争や災害、貧困などの脅威にさらされている人びとに対して支援活動を行うNGOですが、現地にスタッフを派遣して独自の活動を行っているとても真剣なグループの一つです。
このグループに対して、毎月少額ですが、継続的な支援を行う事にしました。
私の幸福を少しでも、皆さんに分かち合えればよいと思っています。
彼等の活動に関しては、簡単にご紹介できる者でもありませんので、ぜひ彼等のHPをご覧になってください。
私達は、大きな災害が起こると、寄付をしたりボランティアに行こうとしますが、災害の時だけでなく、世界の中には、常に戦争や経済的な抑圧のために、純真な子供たちが傷つけられているということを少しでも知って、彼等のために役にたつ事ができればと、私は願っています。
また彼等のグループでは

フェアトレードのコーヒーなども販売しているようです。
2016年11月03日
おはら祭りの後はからだ・はうすへ
からだ・はうす ローズキャンペンのお知らせ

皆様、こんにちは(^^)/
今日はおはら祭りですね
踊る方も見る方も、後で疲れが出やすくなりますね
そんな時は、私達がお待ちしております
ローズキャンペーンの期間は11月30日までです。
ローズの心地よい香りに癒されてくださいね。

〇ローズプレミアムコース
ローズオイルマッサージ60分+リフレクソロジー30分+ヘッドマッサージ10分
合計100分 12400円 ⇒ 100分 10800円
からだはうすで大人気の3コースを組み合わせたお得なコースです!!
オイルマッサージには贅沢にローズ精油を使用し、身体のコリや
筋肉のハリをしっかりとほぐしていきます。
またリフレクソロジーで内臓機能の反射区を刺激し、改善していきますので、
日頃の疲れが溜まっている方にはお勧めのコースです!!
ローズの香りに包まれて贅沢なひとときを過ごせること間違いナシです。

〇プリンセスローズコース
ローズオイルマッサージ45分+フェイシャルマッサージ60分【保湿パック付】
合計105分 13100円 ⇒ 105分 11500円
お体のマッサージにローズ精油を使用し、お顔のマッサージにもボーリンド社の
『ローズデューシリーズ』を使用していきます♪貴重なダマスクスローズの
ローズウォーターを配合した化粧品シリーズです。
首肩のコリや眼精疲労がある方などにオススメの全身リラックスコース
※またローズキャンペーン期間中はオイルマッサージやリンパマッサージに
+500円でローズ精油をお楽しみ頂けます(^^)v
〇からだ・はうすの各店舗のご案内はこちら 全店毎日営業
〇からだ・はうす 鹿児島中央駅店
鹿児島中央駅前 1番街入口
099-206-0213 営業時間 10:00~21:00
ネット予約はこちらから
〇シャプラ・サンロイヤル 鹿児島サンロイヤルホテル12階
099-258-0939 営業時間 14:00~23:00
ホテルの温泉が無料で入浴できます
ネット予約はこちらから
〇からだ・はうす オプシア オプシアミスミ2階HAMAYA横通路内
099-259-1126 営業時間 10:00~22:00
ネット予約はこちらから
〇からだ・はうす いろはの湯 薩摩いろはの湯2階
080-3963-3676 営業時間12:00~23:00(土日祝10時~)第2火曜休
5000円以上のコースは入浴料無料
ネット予約はこちらから
〇からだ・はうす・フレスポ国分 霧島市フレスポ国分1階
0995-45-9001 営業時間10:00~22:00
ネット予約はこちらから
〇からだ・はうすイオン隼人店 霧島市イオン隼人国分店1階
0995-45-9001 営業時間10:00~21:00
ネット予約はこちらから
〇からだ・はうすイオンタウン姶良店 姶良市イオンタウン姶良店2階
0995-55-0002 営業時間10:00~21:00
ネット予約はこちらから

皆様、こんにちは(^^)/
今日はおはら祭りですね
踊る方も見る方も、後で疲れが出やすくなりますね
そんな時は、私達がお待ちしております
ローズキャンペーンの期間は11月30日までです。
ローズの心地よい香りに癒されてくださいね。

〇ローズプレミアムコース
ローズオイルマッサージ60分+リフレクソロジー30分+ヘッドマッサージ10分
合計100分 12400円 ⇒ 100分 10800円
からだはうすで大人気の3コースを組み合わせたお得なコースです!!
オイルマッサージには贅沢にローズ精油を使用し、身体のコリや
筋肉のハリをしっかりとほぐしていきます。
またリフレクソロジーで内臓機能の反射区を刺激し、改善していきますので、
日頃の疲れが溜まっている方にはお勧めのコースです!!
ローズの香りに包まれて贅沢なひとときを過ごせること間違いナシです。

〇プリンセスローズコース
ローズオイルマッサージ45分+フェイシャルマッサージ60分【保湿パック付】
合計105分 13100円 ⇒ 105分 11500円
お体のマッサージにローズ精油を使用し、お顔のマッサージにもボーリンド社の
『ローズデューシリーズ』を使用していきます♪貴重なダマスクスローズの
ローズウォーターを配合した化粧品シリーズです。
首肩のコリや眼精疲労がある方などにオススメの全身リラックスコース
※またローズキャンペーン期間中はオイルマッサージやリンパマッサージに
+500円でローズ精油をお楽しみ頂けます(^^)v
〇からだ・はうすの各店舗のご案内はこちら 全店毎日営業
〇からだ・はうす 鹿児島中央駅店
鹿児島中央駅前 1番街入口
099-206-0213 営業時間 10:00~21:00
ネット予約はこちらから
〇シャプラ・サンロイヤル 鹿児島サンロイヤルホテル12階
099-258-0939 営業時間 14:00~23:00
ホテルの温泉が無料で入浴できます
ネット予約はこちらから
〇からだ・はうす オプシア オプシアミスミ2階HAMAYA横通路内
099-259-1126 営業時間 10:00~22:00
ネット予約はこちらから
〇からだ・はうす いろはの湯 薩摩いろはの湯2階
080-3963-3676 営業時間12:00~23:00(土日祝10時~)第2火曜休
5000円以上のコースは入浴料無料
ネット予約はこちらから
〇からだ・はうす・フレスポ国分 霧島市フレスポ国分1階
0995-45-9001 営業時間10:00~22:00
ネット予約はこちらから
〇からだ・はうすイオン隼人店 霧島市イオン隼人国分店1階
0995-45-9001 営業時間10:00~21:00
ネット予約はこちらから
〇からだ・はうすイオンタウン姶良店 姶良市イオンタウン姶良店2階
0995-55-0002 営業時間10:00~21:00
ネット予約はこちらから