2011年05月08日
日焼けにいいあるものとは・・

日焼けにいいあるものとは・・
日焼け記事、最終章いっちゃいま~す
実は、からだ・はうすでは日焼けに良い(お肌に良い)
オイルを使用してマッサージをしているんです(ω)
ホホバオイルというものなんですが、
非常に吸収性が良く、すべての肌質に合う理想的な美容液と
言われるほどお肌にいいオイルなんですっ
~ホホバオイルは日焼けのケアにも有効です~
優れた抗炎症作用で、日焼け後のダメージ肌を補修するほか、
抗酸化作用によってシミやシワを予防します
肌の保湿をコントロールし、紫外線から肌を保護するので
日焼け後だけではなく、お出かけ前などにも役立つのです
こんなに優秀なオイルでマッサージさせていただいてます
日焼けしたくない方・日焼けして困ってる方、
日焼け関係なくお体が疲れちゃってる方、
からだ・はうすのオイルマッサージを受けにいらしてくださ~い(`・ω・´)
さらに5月いっぱいはローズキャンペーン中なので、
オイルの効果+ローズの精油の効果でさらに美肌効果ありです
オイルマッサージで 癒し and 美肌 手に入れちゃいましょう
〇店舗のご案内・・年中無休(いろはの湯店のみ第2火曜定休)
ぜひGWの間に疲れを癒しに来てください。
祝日は込み合っておりますので電話予約をお願いします。
各店舗の案内は店舗名をクリックしてください
シャプラ・アミュプラザ 099-251-5707 10:00~21:00
シャプラ・サンロイヤル 099-258-0939 14:00~23:00
からだ・はうす・オプシア 099-259-1126 10:00~22:00
からだ・はうす・いろはの湯 080-3963-3676 12:00~23:00(土日祝10時~)
からだ・はうす・フレスポ国分 0995-45-9001 12:00~22:00(土日祝10時~)
各セラピーやからだ・はうす&シャプラに関する詳しい情報はこちら
からだ・はうす公式HP
タグ :日焼け
2011年05月07日
日焼け後の対策には水分補給&ビタミンCで

前回の日焼け防止対策をに引き続き、日焼け後の対策です
焼けた部分を冷たいタオルや氷などで冷やす。
炎症をおこしていたり、症状が重症の場合は皮膚科を受診して下さい
水分補給・保湿をする。
日焼け後の肌は水分不足の状態なので、化粧水や乳液などで
しっかりと水分を与えて、保湿をしてあげて下さい
ビタミンCでメラニンの生成を抑える。
メラニンが蓄積するとのちにシミの原因になるので、
ビタミンCを摂取するようにしましょう
ビタミンCは柑橘類やブロッコリー、いちご、ほうれん草、
じゃがいもなどにも含まれているそうです
まずは日焼け予防をしっかりして、焼けてしまったら
そのあとのケアをきちんと行いましょう・ω・
次回は日焼けシリーズの最終章
当店で使用している日焼けにいいものをご紹介します(∀)
〇店舗のご案内・・年中無休(いろはの湯店のみ第2火曜定休)
各店舗の案内は店舗名をクリックしてください
シャプラ・アミュプラザ 099-251-5707 10:00~21:00
シャプラ・サンロイヤル 099-258-0939 14:00~23:00
からだ・はうす・オプシア 099-259-1126 10:00~22:00
からだ・はうす・いろはの湯 080-3963-3676 12:00~23:00(土日祝10時~)
からだ・はうす・フレスポ国分 0995-45-9001 12:00~22:00(土日祝10時~)
各セラピーやからだ・はうす&シャプラに関する詳しい情報はこちら
からだ・はうす公式HP
タグ :日焼け
2011年05月02日
5月からの日焼け対策について

5月からの日焼け対策について
からだ・はうすのスタッフから日焼け対策について聞いてきました
女性の皆様、行楽に出かける前にご一読ください。
担当はからだ・はうすオプシア店です
みなさん、こんにちはもうすぐ5月に入りますね
これから日焼けの時期が来ますよ~
ということで、今回日焼けについて書いていきます(∀)
日焼けは夏というイメージの方も多いと思いますが、もう紫外線の攻撃は始まっております
そして5月~8月頃が紫外線の攻撃が強い時期です
中でも5月が一番強いといわれていますので、これから紫外線対策が必要になりますっ
《対策方法》
〇午前10時~午後2時の間は一日で最も紫外線が強い時間帯なので、直射日光を避ける。
〇日中に外出する時は、帽子や日傘、サングラスを使うようにする。
衣服は濃い色の長袖が理想です
〇日焼け止めを塗るようにする。
使用方法にそって、こまめにつけなおすようにして下さい
簡単にできることですので、日焼け対策を心がけましょう
日焼けをしてしまうと、しみ・そばかす・皮膚がんなど
さまざまなトラブルの原因となるので、気をつけてください
次回は、日焼けをしたときの対策をご紹介します