からだ・はうすの「癒してHAPPY」

鹿児島でヒーリングサロン「からだ・はうす」を経営しています
マッサージやヒーリング、そしてスピリチュアルなことが大好きです
ブログでは、セラピーの事、花や植物、鹿児島のグルメ、そしてみなさんの役に立つ健康情報をお知らせいたします。

2013年04月30日

神殿めぐり3 富士本宮浅間神社

神殿めぐり3 富士本宮浅間神社と福地神社
神殿めぐり3 富士本宮浅間神社


伊勢参りが終了した夜は、ホテルでゆっくりと休み、翌日は新幹線で富士に向かいました

(すみません、つい伊勢エビ料理を食べてしまいました)

翌日のお昼頃、新富士駅でおり、レンタカーで移動です

初日は、富士宮近辺、全国の浅間神社の総本山である本宮浅間神社に向かいました。

とても煌びやかな神社で立派なのですが、木花開耶姫様、どこに居るのですか?

という感じで、ちよつと拍子抜けしてしまいました


神殿めぐり3 富士本宮浅間神社

神社の横にある池には富士の湧水がこんこんと湧き出ていて富士自体のエネルギーは、とても強い感じでした。

この富士の湧水は、霊峰富士に降り積もった雪や雨が長い年月をかけて、富士の土の中を通り

豊富なミネラル分を含んでいる為に、健康にはとても良いようです

でもそれ以上に富士山の神聖なエネルギーに満ち溢れていますね

ここにある湧水から出来た池もとても澄み渡って美しかったですね


神殿めぐり3 富士本宮浅間神社


その後 、木花開耶姫のお父さんである大山祇の神を奉る福知神社に行って来ました

とても小さい神社でだいぶさがしました

そこで、お祈りしていると、声がして来ました

「娘の木花開耶と磐長姫をよろしくお願いします」という大山祇の神の声です

私は、一瞬、え! と疑ったのですが、その無骨ですが優しい声に、涙が一筋落ちてしまいました

大山祇の神は、私に剣をわたそうとしましたが、私の様子を見て、

剣は必要なさそうだからということで心に光を入れてくれました。

その後、富士宮焼きそばを食べて出発です



次に向かったのは、当初いく予定がなかった白糸の滝です。

白糸の滝の前にある音無の滝では、とても力強い水の流れが、新緑に映えてとても美し光景でした。

こちらの音無の滝は、岩永姫をまっつてありましたので、まずは合唱

なぜここに来たのかな? ブラブラしてたら、かなりマニアックな水晶屋さん

ちよっと覗いた瞬間、一つのクリスタルと目があってしまいました

ヤバイ!!と思ったのですか、クリスタルの連れて帰ってコールにあってしまいました。

ゆうに9キロ近くある巨大水晶です。高さも私の肘から指先位までもあります。

とても大きなエネルギーを持っているのは当然ですが、内部にゴールドに光っている場所があります。

さすがに持っていけないので、宅急便で送ってもらうことにしました。

このクリスタル、翌日の瞑想でその役目をしっかりと伝えてきました。


神殿めぐり3 富士本宮浅間神社

そしてこの日最後に行ったのが不思議な雰囲気を持つ魔王天神社。

かなり急な階段を登るために、ハアハア息を切らして登りました。

日本の普通の霊界とは異なる世界に繋がっていそうな神社です



タグ :神社旅行

同じカテゴリー(聖地めぐり)の記事画像
神殿めぐり9 戸隠神社と天狗様
神殿めぐり8 戸隠神社のお庭
神殿めぐり7 戸隠神社 奥社
神殿めぐり6 富士5合目 岩長姫を訪ねて
神殿めぐり5 忍野8海・御室浅間神社
神殿めぐり4 富士の林・北口浅間神社
同じカテゴリー(聖地めぐり)の記事
 神殿めぐり9 戸隠神社と天狗様 (2013-05-11 15:07)
 神殿めぐり8 戸隠神社のお庭 (2013-05-10 10:06)
 神殿めぐり7 戸隠神社 奥社 (2013-05-09 08:46)
 神殿めぐり6 富士5合目 岩長姫を訪ねて (2013-05-08 10:49)
 神殿めぐり5 忍野8海・御室浅間神社 (2013-05-07 09:11)
 神殿めぐり4 富士の林・北口浅間神社 (2013-05-06 09:12)

Posted by 瀬戸 武志 at 19:15│Comments(0)聖地めぐり
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
神殿めぐり3 富士本宮浅間神社
    コメント(0)