2012年12月26日
タイ旅行記4 チエンマイの寺院めぐり3 巨大な仏塔
タイ旅行記4 チエンマイの寺院めぐり3 巨大な仏塔 ワット・チューディー・ルアン

何もかもが巨大なのが、この「ワット・チューディー・ルアン」という寺院
中央にそびえるのは、1411年に建てられ1545年の地震で倒れるまで存在していたという86mにも達する巨大な仏塔
地震の後、1992年に修復が行われたものの、創建当時の詳しい記録がないので、新しい様式も鳥れられている様子です。
仏塔の後ろ側は、象によって取り囲まれ、迫力満点の様子です
近くで見ると倒壊したとはいえ、非常に素晴らしい出来栄えに驚くばかりです

こちらの建物は非常に繊細な様式の建物です
建物の中も素晴らしい装飾でした

こちらにもチエンマイ1の涅槃像がありました。
横たわっている様子がとても気持ちよくつい微笑んでしまいます

私がこの寺院で一番気にったのがこの布袋様です
どっしりとした体つきの巨大な像は、まさに商売繁盛・家内安全
何ともにこやかで頼もしい布袋様ですね

何もかもが巨大なのが、この「ワット・チューディー・ルアン」という寺院
中央にそびえるのは、1411年に建てられ1545年の地震で倒れるまで存在していたという86mにも達する巨大な仏塔
地震の後、1992年に修復が行われたものの、創建当時の詳しい記録がないので、新しい様式も鳥れられている様子です。
仏塔の後ろ側は、象によって取り囲まれ、迫力満点の様子です
近くで見ると倒壊したとはいえ、非常に素晴らしい出来栄えに驚くばかりです

こちらの建物は非常に繊細な様式の建物です
建物の中も素晴らしい装飾でした

こちらにもチエンマイ1の涅槃像がありました。
横たわっている様子がとても気持ちよくつい微笑んでしまいます

私がこの寺院で一番気にったのがこの布袋様です
どっしりとした体つきの巨大な像は、まさに商売繁盛・家内安全
何ともにこやかで頼もしい布袋様ですね
Posted by 瀬戸 武志 at 11:57│Comments(0)
│タイ旅行記