からだ・はうすの「癒してHAPPY」

鹿児島でヒーリングサロン「からだ・はうす」を経営しています
マッサージやヒーリング、そしてスピリチュアルなことが大好きです
ブログでは、セラピーの事、花や植物、鹿児島のグルメ、そしてみなさんの役に立つ健康情報をお知らせいたします。

2012年10月23日

子供のために、放射能から逃れてきたお母さんたち


子供のために、放射能から逃れてきたお母さんたち
子供のために、放射能から逃れてきたお母さんたち

最近FBでとてもドキ!とする短歌に出会いました

この短歌を書かれたのは有名な歌人俵万智さん

彼女は、震災後、仙台から石垣島へ移住された歌人です。

南日本新聞10月1日の記事に乗っていたそうなので、見た方もあるかと思います。

子供のために、放射能から逃れてきたお母さんたち

でも、俵さんのように、自分の子供のことを思って、東京や東北から逃げてきたお母さんも多いのです

向原さんの応援に来てくれた歌手のUAさん、

オダギリジョーの奥さん、香椎由宇は子供を連れて沖縄に移住しているそうです。

もちろん子ども達が深刻な、内部被ばくにあって、九州に転居してきた人たちもいる


しかし北九州で始まった汚染されたガレキの焼却によって

何の罪もない、また健康な子供達が、焼却の際に排出された放射能などによって

被曝させられているという記事も目にしました。

中には、鼻血で、顔が真っ赤になった少女の写真もありました

何故、美しい安全な場所を汚染にさらすのか、すべては大人のエゴと金のため

私達はこの地球に住まわせてもらっている、ただの旅人です

その場所をきれいに保ち、地球と地球に住む生物たちのために、自然を大切にする

そんな当たり前のことが守られていないことが悲しいです


今は、どこに住むと安全なのか、何を食べると安全なのかを真剣に考えなければならない

スーパーにいっても、野菜やお肉の生産地は必ずチエックするし、回遊する魚も気になる

そして最も大切なl事、日本でもまだ汚染されていない場所を、安全なまま守ることが大事

そのために、決して川内原発を再稼働させてはいけないのです







同じカテゴリー(原発・地震)の記事画像
仙台原発で使用されている部品も欠陥品
国民につけがまわされる原発事故賠償
映画「インディペンデンス・ディ」の宇宙人による侵略は本当に起こるのか
川内原発、不安をいかに解消するか
再稼働の川内原発に残る疑問 「合格=安全ではない」と規制委員長も明言
鹿児島の人は絶対に知っておくべき、原発事故の時、住民の生命は危険にさらされる
同じカテゴリー(原発・地震)の記事
 仙台原発で使用されている部品も欠陥品 (2016-12-20 12:06)
 国民につけがまわされる原発事故賠償 (2016-11-23 10:10)
 映画「インディペンデンス・ディ」の宇宙人による侵略は本当に起こるのか (2016-07-14 23:36)
 川内原発、不安をいかに解消するか (2016-06-21 02:55)
 再稼働の川内原発に残る疑問 「合格=安全ではない」と規制委員長も明言 (2015-08-03 09:38)
 鹿児島の人は絶対に知っておくべき、原発事故の時、住民の生命は危険にさらされる (2015-05-20 19:49)

Posted by 瀬戸 武志 at 15:50│Comments(4)原発・地震
この記事へのコメント
香椎さんのお気持ちお察しいたします。そうですよね。
Posted by 名無しの権兵衛 at 2016年07月28日 23:51
香椎さんのお気持ちお察しいたします。そうですよね。
Posted by 名無しの権兵衛 at 2016年07月28日 23:52
香椎さんのお気持ちお察しいたします。そうですよね。
Posted by 名無しの権兵衛 at 2016年07月28日 23:52
香椎さんのお気持ちお察しいたします。そうですよね。
Posted by 名無しの権兵衛 at 2016年07月28日 23:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子供のために、放射能から逃れてきたお母さんたち
    コメント(4)