2017年06月15日
みーちゃん、満面の笑みでモデルデビュー
みーちゃん、満面の笑みでモデルデビュー

最近のみーちゃんはとても活動的です。
6月12日でようやく5ヶ月になりましたが、5ヶ月を迎える前に寝返りをうったり、仰向けからうつ伏せ、そしてまた仰向けとなりゴロゴロと動き回るようになりました。
そして1週間くらい前から、うつぶせで顔をしっかりと上げることができるようになりました。
今はうつぶせで手足をバタバタ動かして、ハイハイの練習をしているようです。
まだ、背骨がしっかりしていないようお座りはできませんが、もうすぐお座りしそうな雰囲気です。
そして、親ばかでみーちゃんの写真を使用した看板をつくる事にしました。
勿論、私の会社「からだ・はうす」の看板ですが、ファミリーにアピールするイメージで今制作しています。
そのためにみーちゃんをモデルにした写真を撮ったのです。
みーちゃんは私達が何をしているのかよく分かっているみたいで、カメラを構えると、カメラの方を向いてしっかりとポーズをとります。
そしてイルカの後ろに隠れて見えませんが、体が倒れないように、自分の右手を床につけ、体がまっすぐになるようにしっかりと支えているのです。
そしてこの満面の笑み、まだ5ヶ月にならないあかちゃんとしては上出来です。
みーちゃんは私達のいう事が分かっているのか、体の動きでよく反応します。
自分が好きな食べ物の話をすると、喜んでキャッキャツと大騒ぎをして食べ物をねだります。
そして面白いのは怒られる時の仕草です。
私は時々、みーちゃんが、食べ物をおねだりをする時に、叱ることがあります。
その様な時、私はよくみーちゃんの目を覗き込んで、叱ります。
すると決まって、みーちゃんは顔をそらして目を合わせようとしません。
みーちゃんの体の向きを変えて何度も覗き込むのですが、そのたびに自分で顔の向きを変えて私の目をそらすのです。
やはり自分が怒られている時が分かっていて、目をわざとそらしているようです。
これも、5ヶ月を迎える前からするようになりました。
人の感情というのが、よく分かっていて、どのように反応したらよいか考えているようです。
そして人に対しても、物おじする事なくとても愛想がよいようです。
イオンタウン姶良に英会話スクールがあって黒人の方がいらっしゃるのですが、みーちゃんは話しかけられても、にこにこ笑って、声を上げて答えています。
これには彼の方がびっくり、普通の赤ん坊は、黒人の彼を見て泣き出すことがほとんどのようですが、みーちゃんは臆することなく喜んでいます。
彼はとても優しい人で、そのエネルギーがみーちゃんには伝わっているようです。
おそらくこれから生まれてくる子供達は、人の感情やエネルギーにとても敏感な子が生まれてくるのではないかと思います。

最近のみーちゃんはとても活動的です。
6月12日でようやく5ヶ月になりましたが、5ヶ月を迎える前に寝返りをうったり、仰向けからうつ伏せ、そしてまた仰向けとなりゴロゴロと動き回るようになりました。
そして1週間くらい前から、うつぶせで顔をしっかりと上げることができるようになりました。
今はうつぶせで手足をバタバタ動かして、ハイハイの練習をしているようです。
まだ、背骨がしっかりしていないようお座りはできませんが、もうすぐお座りしそうな雰囲気です。
そして、親ばかでみーちゃんの写真を使用した看板をつくる事にしました。
勿論、私の会社「からだ・はうす」の看板ですが、ファミリーにアピールするイメージで今制作しています。
そのためにみーちゃんをモデルにした写真を撮ったのです。
みーちゃんは私達が何をしているのかよく分かっているみたいで、カメラを構えると、カメラの方を向いてしっかりとポーズをとります。
そしてイルカの後ろに隠れて見えませんが、体が倒れないように、自分の右手を床につけ、体がまっすぐになるようにしっかりと支えているのです。
そしてこの満面の笑み、まだ5ヶ月にならないあかちゃんとしては上出来です。
みーちゃんは私達のいう事が分かっているのか、体の動きでよく反応します。
自分が好きな食べ物の話をすると、喜んでキャッキャツと大騒ぎをして食べ物をねだります。
そして面白いのは怒られる時の仕草です。
私は時々、みーちゃんが、食べ物をおねだりをする時に、叱ることがあります。
その様な時、私はよくみーちゃんの目を覗き込んで、叱ります。
すると決まって、みーちゃんは顔をそらして目を合わせようとしません。
みーちゃんの体の向きを変えて何度も覗き込むのですが、そのたびに自分で顔の向きを変えて私の目をそらすのです。
やはり自分が怒られている時が分かっていて、目をわざとそらしているようです。
これも、5ヶ月を迎える前からするようになりました。
人の感情というのが、よく分かっていて、どのように反応したらよいか考えているようです。
そして人に対しても、物おじする事なくとても愛想がよいようです。
イオンタウン姶良に英会話スクールがあって黒人の方がいらっしゃるのですが、みーちゃんは話しかけられても、にこにこ笑って、声を上げて答えています。
これには彼の方がびっくり、普通の赤ん坊は、黒人の彼を見て泣き出すことがほとんどのようですが、みーちゃんは臆することなく喜んでいます。
彼はとても優しい人で、そのエネルギーがみーちゃんには伝わっているようです。
おそらくこれから生まれてくる子供達は、人の感情やエネルギーにとても敏感な子が生まれてくるのではないかと思います。
Posted by 瀬戸 武志 at 00:23│Comments(0)
│ブログ&瀬戸社長