2016年12月21日
子供が好きなお洋服屋さんランキング
子供が好きなお洋服屋さんランキング
もうすぐ、私達の子供が生まれので、今はその準備も怠りなく行っております。
子供のための肌着はなるべくオーガニックコットンにしたいので、ネットなどで探して買っていますが、先日西松屋に行ったら、ここにもちゃんとオーガニックコットンの肌着があってびっくりです。
しかも意外とよい素材なので、つい買ってしまいました。
西松屋も意外と侮れないですね。
そして子供の洋服ですが、私達の子供は、もうすでにテレパシーでどんな服を着たいか自分で伝えてきます。
彼女のお好みはピンクのかわいい洋服です。
それも早く素敵な服を着たいのか、お腹の中でも体重は少ないのですが身長は高いようです。
子供が言うには、「少女時代体型で生まれてくるから、素敵なお洋服買ってね!」だそうです。
両親とも少女時代の大ファンなので、子供も大好きらしく、少女時代の音楽がかかってくると、お腹の中で手足をバタバタさせて一緒に踊っているようです。
先日、お腹の子供と一緒にイオンモール鹿児島に行ってきました。
何故か一つの店舗だけ、ベビーカーを押して買い物をしているお母さんの姿が目立つ店舗があります。
その店舗はファストショップの「H&M」です。
なんとその奥はキッズコーナーになっていて、新生児や幼児の子供服がたくさんあるのです。
しかもお腹の中の子供が大好きなキラキラの服もたくさん合って、子供は大フィーバー、お腹の中で暴れまくっています。
ここでも素敵なお洋服を買ってしまいました。
子供の中でも、お洋服ショップランキングは、第1位「H&M」、2位は、西松屋、3位はイオンタウン姶良のベビー服売り場のようです。
ネットで買ったものは、安いんだけど中国産は全然だめですね。

そして今日は、念願のベビーベッドの組み立てを行いました。
こちらは楽天市場のSLEEPYというベッドの専門店で買ったベッドです。
ここは、すこし訳ありのベッドも売っていて16000円で変えました。
お腹の中の子供は、もう身長が56cmくらいあるようで、お腹の中は狭いようです。
早くベビーベッドに寝たいと、私達が組み立てるのを嬉しそうに見ています。

子供用のお布団も、オーガニックコットンにしたいと思い、Amazonのベビー寝具専門店 undoudou で買いました。
ベビー組布団 11点セット 【オーガニックコットン ダブルガーゼ 綿100%】で何と12500円です。
しかもデザインがかわいくて動物柄が多く、動物が大好きな子供ですから、かわいいポニーの絵柄を見てとてもうれしそうです。
子供が楽しそうに、ベビーベッドで寝ている姿を想像するだけでもうれしくなりますね。
明日は、先日買っておいたチャイルドシートを車に取り付けようかと思います。
これもだいぶ悩んだ買ったものですが、私が決めたのはこれ、
アップリカ(Aprica) 可変式回転チャイルドシート フラディアグロウ DX
これは新生児の時はベッドと同じように横にして使えますので、新生児でも安全。
私の実家は長崎なので、里帰りに車で4時間かかります。
なるべく子供を横に寝せて車に乗せたいなと、思い、少し高かったのですが、安全性がとても高そうなこちらのチャイルドシートにしました。

いつも硬い事ばかり話をしていますが、実は子供の事になるとメロメロになってしまうおバカな私です。
もうすぐ、私達の子供が生まれので、今はその準備も怠りなく行っております。
子供のための肌着はなるべくオーガニックコットンにしたいので、ネットなどで探して買っていますが、先日西松屋に行ったら、ここにもちゃんとオーガニックコットンの肌着があってびっくりです。
しかも意外とよい素材なので、つい買ってしまいました。
西松屋も意外と侮れないですね。
そして子供の洋服ですが、私達の子供は、もうすでにテレパシーでどんな服を着たいか自分で伝えてきます。
彼女のお好みはピンクのかわいい洋服です。
それも早く素敵な服を着たいのか、お腹の中でも体重は少ないのですが身長は高いようです。
子供が言うには、「少女時代体型で生まれてくるから、素敵なお洋服買ってね!」だそうです。
両親とも少女時代の大ファンなので、子供も大好きらしく、少女時代の音楽がかかってくると、お腹の中で手足をバタバタさせて一緒に踊っているようです。
先日、お腹の子供と一緒にイオンモール鹿児島に行ってきました。
何故か一つの店舗だけ、ベビーカーを押して買い物をしているお母さんの姿が目立つ店舗があります。
その店舗はファストショップの「H&M」です。
なんとその奥はキッズコーナーになっていて、新生児や幼児の子供服がたくさんあるのです。
しかもお腹の中の子供が大好きなキラキラの服もたくさん合って、子供は大フィーバー、お腹の中で暴れまくっています。
ここでも素敵なお洋服を買ってしまいました。
子供の中でも、お洋服ショップランキングは、第1位「H&M」、2位は、西松屋、3位はイオンタウン姶良のベビー服売り場のようです。
ネットで買ったものは、安いんだけど中国産は全然だめですね。

そして今日は、念願のベビーベッドの組み立てを行いました。
こちらは楽天市場のSLEEPYというベッドの専門店で買ったベッドです。
ここは、すこし訳ありのベッドも売っていて16000円で変えました。
お腹の中の子供は、もう身長が56cmくらいあるようで、お腹の中は狭いようです。
早くベビーベッドに寝たいと、私達が組み立てるのを嬉しそうに見ています。

子供用のお布団も、オーガニックコットンにしたいと思い、Amazonのベビー寝具専門店 undoudou で買いました。
ベビー組布団 11点セット 【オーガニックコットン ダブルガーゼ 綿100%】で何と12500円です。
しかもデザインがかわいくて動物柄が多く、動物が大好きな子供ですから、かわいいポニーの絵柄を見てとてもうれしそうです。
子供が楽しそうに、ベビーベッドで寝ている姿を想像するだけでもうれしくなりますね。
明日は、先日買っておいたチャイルドシートを車に取り付けようかと思います。
これもだいぶ悩んだ買ったものですが、私が決めたのはこれ、
アップリカ(Aprica) 可変式回転チャイルドシート フラディアグロウ DX
これは新生児の時はベッドと同じように横にして使えますので、新生児でも安全。
私の実家は長崎なので、里帰りに車で4時間かかります。
なるべく子供を横に寝せて車に乗せたいなと、思い、少し高かったのですが、安全性がとても高そうなこちらのチャイルドシートにしました。

いつも硬い事ばかり話をしていますが、実は子供の事になるとメロメロになってしまうおバカな私です。
Posted by 瀬戸 武志 at 09:10│Comments(0)
│ブログ&瀬戸社長