からだ・はうすの「癒してHAPPY」

鹿児島でヒーリングサロン「からだ・はうす」を経営しています
マッサージやヒーリング、そしてスピリチュアルなことが大好きです
ブログでは、セラピーの事、花や植物、鹿児島のグルメ、そしてみなさんの役に立つ健康情報をお知らせいたします。

2013年06月20日

内臓の疲労による慢性的な腰痛にはリフレクソロジー

内臓の疲労による慢性的な腰痛にはリフレクソロジー

症状別のマッサージ


内臓の疲労による慢性的な腰痛にはリフレクソロジー

不規則な生活が続いたり、疲労やストレス等によって内臓の働きも弱ってきます。
内臓の働きが弱ってくると、その内臓を保護するために、周りの筋肉が硬くなることがあります。

これを医学用語で「内臓体壁反射」と呼びます。
この症状がおこると、内臓は守られますが筋肉がかたくなり、コリが出てきます。
また、筋肉に柔軟性がなくなるので血液の循環が悪くなります
そして腰痛や冷え症、足のむくみだるさなどをひきおこすのです。

特に腰の場合は、腎臓の影響が大きいです。
腎臓は体の水分代謝にかかわっていますが、飲み物が不十分だったり、
夜更かしや疲労が続くとその機能を低下させます。
すると腰の痛みや脚腰のだるさ、むくみ、冷え症がひどくなりますからご注意ください。

女性であれば生理の前後に腰痛になることがあります。
これは食べ物などに気を付けて生理機能を良くしていく必要があります。
    

内臓の疲労による痛みは足裏とボデイのくみあわせで解決

☆足裏マッサージ(リフレクソロジー)

内臓や自律神経の病気はとても厄介です。
この足裏マッサージ足裏にある内臓の反射区をしっかりマッサージすることで、体を健康にしていきます。
ベッドに横になっていただき、楽な姿勢で受けていただきます。
特に腎臓や生理機能に問題がある方にはお勧めいたします。

☆5エレメントアロマテラピー

私どもが行っているアロマテラピーは、お客様の体質に合わせてブレンドされた精油をもちいて
マッサージを行いますので、内臓だけでなく、体質の改善にもお役に立ちます。
またマッサージを受けることで、内臓を守るために硬くなった筋肉もほぐせるので
内臓への血液循環を良くし、内臓の働きを高めることも出来ます。




からだ・はうすの各店舗のご案内はこちら 全店毎日営業

〇シャプラ・アミュプラザ  アミュプラザ鹿児島4階 
099-251-5707   営業時間 10:00~21:00
ネット予約はこちらから

〇からだ・はうす 中央駅店 鹿児島中央駅前 1番街入口
099-206-0213   営業時間 11:00~20:00
ネット予約はこちらから

〇シャプラ・サンロイヤル  鹿児島サンロイヤルホテル12階  
099-258-0939   営業時間 14:00~23:00
ホテルの温泉が無料で入浴できます
ネット予約はこちらから
 
〇からだ・はうす オプシア  オプシアミスミ1階 
099-259-1126   営業時間 10:00~22:00 
ネット予約はこちらから

〇からだ・はうす いろはの湯  薩摩いろはの湯2階
080-3963-3676  営業時間12:00~23:00(土日祝10時~)第2火曜休
5000円以上のコースは入浴料無料
ネット予約はこちらから

〇からだ・はうす・フレスポ国分  霧島市フレスポ国分1階
0995-45-9001  営業時間10:00~22:00
ネット予約はこちらから



同じカテゴリー(痛みの原因に適したマッサージ)の記事画像
妊婦さんのマッサージ&リラクゼーション
全身疲労、体のだるさ、むくみ・・・適した施術法のご案内2
全身疲労、体のだるさ、むくみ・・・適した施術法の案内1
症状別セラピー 腰痛、背中、脚の痛み2  その原因と治療法
症状別セラピー 腰痛、背中、脚の痛み1 その原因と治療法
お体の症状別のマッサージ 首肩のコリ―ストレス・内臓疲労
同じカテゴリー(痛みの原因に適したマッサージ)の記事
 妊婦さんのマッサージ&リラクゼーション (2014-04-09 16:04)
 全身疲労、体のだるさ、むくみ・・・適した施術法のご案内2 (2014-04-05 09:19)
 全身疲労、体のだるさ、むくみ・・・適した施術法の案内1 (2014-04-04 17:07)
 症状別セラピー 腰痛、背中、脚の痛み2  その原因と治療法 (2014-03-26 14:05)
 症状別セラピー 腰痛、背中、脚の痛み1 その原因と治療法 (2014-03-25 17:16)
 お体の症状別のマッサージ 首肩のコリ―ストレス・内臓疲労 (2014-03-24 14:38)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
内臓の疲労による慢性的な腰痛にはリフレクソロジー
    コメント(0)