からだ・はうすの「癒してHAPPY」

鹿児島でヒーリングサロン「からだ・はうす」を経営しています
マッサージやヒーリング、そしてスピリチュアルなことが大好きです
ブログでは、セラピーの事、花や植物、鹿児島のグルメ、そしてみなさんの役に立つ健康情報をお知らせいたします。

2014年03月25日

症状別セラピー 腰痛、背中、脚の痛み1 その原因と治療法

症状別セラピー 腰痛、背中、脚の痛み1


症状別セラピー 腰痛、背中、脚の痛み1 その原因と治療法

今回から、数回に分けて、体の症状と、その症状に適した施術のご紹介をいたします。
この文章に関しましては、「鍼灸・指圧・マッサージ師」の資格を持つ瀬戸社長の責任で書いております。

からだ・はうす&シャプラでは、基本的に医者の治療が必要でない程度の症状に対して施術を行います。
からだ・はうすは、鹿児島の肩こり・首こり・腰痛の専門店として長い間活動してまいりましたので、安心してご相談ください。

からだ・はうすでは、お体の状態にあわせて施術を提案いたします。
皆さんが、肩こりや腰痛などの症状をお持ちで、自分はどのような治療を受けたらよいか悩んでいらっしゃればご参考にしてください


原因1 背中、腰、脚の筋肉疲労 (鹿児島市店舗共通セラピー)

背中や腰、足の疲労は、同じ原因から起こる場合が多いようですが、その原因によってご提案できる施術は異なります。
まず自分がどのタイプかを知るだけでも、病気の回復に1歩近づきます。

1、背中、腰、脚の筋肉疲労

この原因は主に販売などの長時間同じ姿勢で立っている仕事や脚や腰などの筋肉を主に使用する仕事の人達に多く見られます。
特に電気や設備工事、車の修理、長時間の運転を行う営業職の人達も腰痛になりやすいですね。
最近増えてきたのは、看護婦さん、美容師さん、介護士さんなどです。
皆さん多くの方たちの世話をするために、無理な仕事を我慢して続けていらっしゃるからですね
1番(筋肉疲労)の方にお勧めしたいのは、まず筋肉をしっかりほぐすこと

☆アロマテラピー (鹿児島の全店舗共通セラピー)

アロマテラピーによるオイルマッサージは、筋肉の疲労を回復させるにはもっともすぐれた施術法です。
オイルを使用してゆっくりと筋肉に沿ってマッサージしますので、気持ちよく、血液やリンパの循環もよくなりますので、体のだるさやむくみも取れていきます。

☆ボデイケア― (鹿児島の全店舗共通セラピー)

お洋服の上から、ゆっくりとした指圧で筋肉のこりをほぐしていきます。
てっとり早くこりをほぐしたい方におすすめです。
ただし「からだ・はうす」のボデイケアは20年のキャリアを持つ指圧マッサージ師が生み出した手技ですので、かなり本格的に深い筋肉のこりまでほぐします。
横向きで脚の内側の筋肉をほぐしたり、うつ伏せで背中や腰の筋肉をしっかりほぐしていきます

からだ・はうすのこりほぐしの定番は、昔からボデイケアです施術は洋服の上から筋肉のコリをしっかりほぐしていきます。
施術は、最初横向きで、首肩腕を中心にもんでいきます。
そして左右の横向きが終了したら、うつ伏せになっていただき、背中や腰、足のマッサージを行います。
時間の余裕がある時は、仰向けで頭や首肩のコリをほぐします。
肉体的及び精神的疲労によって生じた筋肉のコリや緊張をほぐしていきますので、からだの疲労が回復します。

30分―2300円  45分―3300円  60分―4300円

症状別セラピー 腰痛、背中、脚の痛み1 その原因と治療法
..
原因2 姿勢のゆがみ (鹿児島市の特定店舗共通セラピー)

2、姿勢の歪みが腰痛の始まり

デスクワークの人達にも腰痛は多いです。
ゆがんだ姿勢で、椅子に座って仕事をしているからでしょう。
脚を組んで座ったり、パソコンのモニターに合わせて体をひねっていると必ず骨盤に歪みが起こり、背中の筋肉もアンバランスに緊張します。

これを放置していると、背中の痛みは増し、腰痛、脚のだるさや肩こりもひどくなります。
その結果、ヘルニアや坐骨神経痛を起こし、日常的な痛みに悩まされることになります。
2番(姿勢のゆがみ)はタイ古式マッサージでぐっとストレッチ

☆タイ古式マッサージ (鹿児島中央駅店・国分店)

タイ古式マッサージは、体の疲労を取り除き「気」の流れを良くするために作られたマッサージです。
さまざまストレッチに似たポーズを用いることで体の運動機能も高めていきます。
特にタイ古式は脚の筋肉をしっかりとほぐすことに中心を置いていますので、足腰が痛い方、だるい方には最適です。

タイ古式では、マッサージと独特のポーズによって、体をゆっくりと伸ばし、体の筋肉のアンバランスを整えていきます。
不良姿勢から体が歪み始めた方や筋肉がアンバランスに疲労している方には最適です。
また運動不足を解消し、体をリフレシュさせる役目もあります。
勿論整体でも姿勢の歪みは十分取れますし、アロマテラピーで筋肉の緊張を緩めると自然に姿勢もよくなってきます。



からだ・はうすの各店舗のご案内はこちら 全店毎日営業

〇シャプラ・アミュプラザ  アミュプラザ鹿児島4階 
099-251-5707   営業時間 10:00~21:00
ネット予約はこちらから

〇からだ・はうす 中央駅店 鹿児島中央駅前 1番街入口
099-206-0213   営業時間 11:00~20:00
ネット予約はこちらから

〇シャプラ・サンロイヤル  鹿児島サンロイヤルホテル12階  
099-258-0939   営業時間 14:00~23:00
ホテルの温泉が無料で入浴できます
ネット予約はこちらから

〇からだ・はうす オプシア  オプシアミスミ1階 
099-259-1126   営業時間 10:00~22:00 
ネット予約はこちらから

〇からだ・はうす いろはの湯  薩摩いろはの湯2階
080-3963-3676  営業時間12:00~23:00(土日祝10時~)第2火曜休
5000円以上のコースは入浴料無料
ネット予約はこちらから

〇からだ・はうす・フレスポ国分  霧島市フレスポ国分1階
0995-45-9001  営業時間10:00~22:00
ネット予約はこちらから







同じカテゴリー(痛みの原因に適したマッサージ)の記事画像
妊婦さんのマッサージ&リラクゼーション
全身疲労、体のだるさ、むくみ・・・適した施術法のご案内2
全身疲労、体のだるさ、むくみ・・・適した施術法の案内1
症状別セラピー 腰痛、背中、脚の痛み2  その原因と治療法
お体の症状別のマッサージ 首肩のコリ―ストレス・内臓疲労
お体の症状別のマッサージ 首肩のコリ―頸椎の歪み
同じカテゴリー(痛みの原因に適したマッサージ)の記事
 妊婦さんのマッサージ&リラクゼーション (2014-04-09 16:04)
 全身疲労、体のだるさ、むくみ・・・適した施術法のご案内2 (2014-04-05 09:19)
 全身疲労、体のだるさ、むくみ・・・適した施術法の案内1 (2014-04-04 17:07)
 症状別セラピー 腰痛、背中、脚の痛み2  その原因と治療法 (2014-03-26 14:05)
 お体の症状別のマッサージ 首肩のコリ―ストレス・内臓疲労 (2014-03-24 14:38)
 お体の症状別のマッサージ 首肩のコリ―頸椎の歪み (2014-01-29 13:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
症状別セラピー 腰痛、背中、脚の痛み1 その原因と治療法
    コメント(0)