2012年12月07日
健康に生きるコツ・・・年をとるほど元気になる
健康に生きるコツ・・・年をとるほど元気になる

************************************
より良い人生を生きるために・・・・
帯津良一「場」の養生塾 IN 鹿児島
日時 平成24年 12月 9日(日曜)13:30~16:30
会場 MBCメディアホール
鹿児島市樋之口町1-1(市立病院電停近く)
前売り券 2,000円 (当日2500円)
問い合わせ 099-206-0213
からだ・はうす内、鹿児島事務局(12時~)
************************************
今回は帯津先生の治療や人生にに対する考え方をいくつかご紹介しましょう
◎医療には「治し」と「癒し」が必要
患者さんの体の部分の部分だけをみてまるで機械の故障を修理するかのように治療をするのが「治し」。
臓器、細胞など体を細かく分析する方向で、20世紀に目覚ましく発展した現代西洋医学はまさにその典型だと言えます。
一方、心と体と命を含めたその人全体を見て、自然治癒力を高めようとするのが「癒し」。
漢方薬、鍼灸などの中国医学やその他の代替療法が得意とする分野ですね。
医療とは「治し」と「癒し」の統合である、医療に携わる者は治す心と癒す心を両方も合わせていなければならない。
◎治療の戦略会議
我々は癌治療の患者さんとどのように戦っていくかという事を話し合うときに次のような事を話し合います。
最初に心の問題。不安や悲しみをどうとらえ、どう対処していくか。
次に養生。食や気功など養生的な事を生活の中でどう実行していくか。
それから治療法。西洋医学でできることは何か、漢方薬やホメオパシー、サプリメントなど代替医学でできることは何か。
戦略はいくらでもあります。あなたに合う方法、あなたが、納得できる方法はを選んで組み合わせていきましょう。
◎年を取るほどにいのちのエネルギーを高めていくのが「攻めの養生」
年を取ったら病気にならないよう、無理をせず、ひたすら体をいたわるのが、”守りの養生”。
逆に年を取るほどにいのちのエネルギーを高めていくのが”攻めの養生”。
死ぬ日を最高の状態にして自ら死後の世界に飛び込むのですから、勢いがある。
老後や余生という概念の脾り込む余地等これっぽっちもない。
この”攻めの養生”を日々実践すれば命のエネルギーが高まる。
◎生命を高める「場」の養生
この”攻めの養生”を日々実践すれば命のエネルギーが高まる。
そういう人が集まる場のエネルギーも高くなる。
エネルギーの高い場が増えれば、地球全体の場のエネルギーが上昇する。
場のエネルギーとはすなわち自然治癒力です。
つまり一人一人が命のエネルギーを高めることが、この低下した地球の自然治癒力を回復させる事につながる
2012年12月06日
からだ・はうすの白雪姫コース 美白と保湿のW効果
からだ・はうすの白雪姫コースで美しくなりましょう

12月1日から1月31日まで、からだ・はうす各店では
美白フェイシャル《白雪姫コース》を行います
ドイツの自然化粧品ボーリンド社のホワイトフルイッド(美白乳液)と
LLクリームマスク(保湿パック)を贅沢に使用して、お顔のケアを行います
クレンジング・ピーリングでお顔の洗浄をし、顔筋マッサージでお顔のこりほぐし
保湿パックでお肌もちもち作戦中にデコルテと腕のマッサージ
ホワイトフルイッドとクリームでしっとり美白のお仕上げ(ω)
*保湿パックは拭き取り不要なのでお肌にすべて浸透させます
*マッサージオイル&お仕上げでホワイトフルイッドのダブル使用
ものすご~く贅沢なコース内容になっています\(^0^)/
この贅沢コースを今回は超特別価格でご提供
60分7000円を6500円!!!
冬になりお顔の乾燥が気になる方や、
夏の日焼けでお困りの方などに特にオススメです
ぜひこの機会に真っ白に輝くお肌を手に入れちゃいましょう
皆様のご来店、心よりお待ちしております
からだ・はうす・オプシア 099-259-1126 10時~22時
からだ・はうす・いろはの湯 080-3963-3676 12時~23時
からだ・はうす・フレスポ国分 0995-45-9001 10時~22時
*からだ・はうす中央駅店のみおこなっておりません

12月1日から1月31日まで、からだ・はうす各店では
美白フェイシャル《白雪姫コース》を行います
ドイツの自然化粧品ボーリンド社のホワイトフルイッド(美白乳液)と
LLクリームマスク(保湿パック)を贅沢に使用して、お顔のケアを行います
クレンジング・ピーリングでお顔の洗浄をし、顔筋マッサージでお顔のこりほぐし
保湿パックでお肌もちもち作戦中にデコルテと腕のマッサージ
ホワイトフルイッドとクリームでしっとり美白のお仕上げ(ω)
*保湿パックは拭き取り不要なのでお肌にすべて浸透させます
*マッサージオイル&お仕上げでホワイトフルイッドのダブル使用
ものすご~く贅沢なコース内容になっています\(^0^)/
この贅沢コースを今回は超特別価格でご提供
60分7000円を6500円!!!
冬になりお顔の乾燥が気になる方や、
夏の日焼けでお困りの方などに特にオススメです
ぜひこの機会に真っ白に輝くお肌を手に入れちゃいましょう
皆様のご来店、心よりお待ちしております
からだ・はうす・オプシア 099-259-1126 10時~22時
からだ・はうす・いろはの湯 080-3963-3676 12時~23時
からだ・はうす・フレスポ国分 0995-45-9001 10時~22時
*からだ・はうす中央駅店のみおこなっておりません
2012年12月05日
健康に生きるコツ・・トータルな医療を求めて
健康に生きるコツ・・トータルな医療を求めて

************************************
より良い人生を生きるために・・・・
帯津良一「場」の養生塾 IN 鹿児島
日時 平成24年 12月 9日(日曜)13:30~16:30
会場 MBCメディアホール
鹿児島市樋之口町1-1(市立病院電停近く)
前売り券 2,000円 (当日2500円)
問い合わせ 099-206-0213
からだ・はうす内、鹿児島事務局(12時~)
************************************
今回から、帯津良一先生の考えに基づいて、私達が健康に生きていくための秘訣について考えてみましょう。
こちらのビデオは、帯津先生が、癌などの治療について語られているビデオです
そして、先生の考え方は、癌治療だけでなく、私達の人生についても素晴らしいお話をされています
その前に帯津先生のことを少しご紹介しましょう
帯津先生は埼玉県に生まれ、東京大学医学部卒業された医学博士です
都立駒込病院外科医長などを経て、1982年、埼玉県川越市に帯津三敬病院を設立されましした。
また、ご自身も、丹田呼吸法や楊名時太極拳を学ばれ、多くの方を指導されています
先生の治療スタイルは、当然、西洋医学のお医者さんですから、
癌などの治療に対して、西洋医学的な抗癌剤や放射線治療、外科手術も行いますが
その前に、患者さんとの対話を通して、どのような治療を受けたいのか、相談することから始まります
帯津先生は、西洋医として医療が格段に進歩したにも関わらず、癌の再発率が改善されないことに疑問を持ち、
自らの医療に東洋医学などの代替療法や、心の問題を解決するために心理療法などをとりいれられた先生です。
帯津先生は、中国の癌治療の専門医の方との協力で、癌治療に鍼灸や漢方薬を試し、病院の食事にも「薬膳」などを取り入れました。
また、中国で行われていた気功や太極拳などにも触発され、ご自分の病院を作るときには、専門の道場まで作られたそうです。
ここまでは、癌治療に対する中国医学と西洋医学の結合医療ともいえるべきものでした
しかしながら、帯津先生はそれだけにとどまらず、ホメオパシーやアロマテラピーなどの薬草医学
アユルベーダーやチベット医学などの伝統的療法にも目を向け、治療に対する幅広い選択肢を用意されました。
しかしながら、帯津先生が、癌が治らない患者を見ていて気付かれたのは「心」の問題です
帯津先生は、患者さんが心の問題に向き合えるように、いくつもの心理療法も治療に加え取り組んでいます
現在、病院での外科医療は他の医師に譲り、患者さんとの医療相談などに取り組まれるほか
本の執筆や全国をまわっての講演会、場の養生塾の指導を幅広く行われています。
帯津先生は、病気が治る為には、病人が生活する環境を整える必要があるということをよく言われます。
そのために、病院から抜け出して、養生塾という幅広い学びの場を作られています
次回は帯津先生の考え方をご紹介しましょう

************************************
より良い人生を生きるために・・・・
帯津良一「場」の養生塾 IN 鹿児島
日時 平成24年 12月 9日(日曜)13:30~16:30
会場 MBCメディアホール
鹿児島市樋之口町1-1(市立病院電停近く)
前売り券 2,000円 (当日2500円)
問い合わせ 099-206-0213
からだ・はうす内、鹿児島事務局(12時~)
************************************
今回から、帯津良一先生の考えに基づいて、私達が健康に生きていくための秘訣について考えてみましょう。
こちらのビデオは、帯津先生が、癌などの治療について語られているビデオです
そして、先生の考え方は、癌治療だけでなく、私達の人生についても素晴らしいお話をされています
その前に帯津先生のことを少しご紹介しましょう
帯津先生は埼玉県に生まれ、東京大学医学部卒業された医学博士です
都立駒込病院外科医長などを経て、1982年、埼玉県川越市に帯津三敬病院を設立されましした。
また、ご自身も、丹田呼吸法や楊名時太極拳を学ばれ、多くの方を指導されています
先生の治療スタイルは、当然、西洋医学のお医者さんですから、
癌などの治療に対して、西洋医学的な抗癌剤や放射線治療、外科手術も行いますが
その前に、患者さんとの対話を通して、どのような治療を受けたいのか、相談することから始まります
帯津先生は、西洋医として医療が格段に進歩したにも関わらず、癌の再発率が改善されないことに疑問を持ち、
自らの医療に東洋医学などの代替療法や、心の問題を解決するために心理療法などをとりいれられた先生です。
帯津先生は、中国の癌治療の専門医の方との協力で、癌治療に鍼灸や漢方薬を試し、病院の食事にも「薬膳」などを取り入れました。
また、中国で行われていた気功や太極拳などにも触発され、ご自分の病院を作るときには、専門の道場まで作られたそうです。
ここまでは、癌治療に対する中国医学と西洋医学の結合医療ともいえるべきものでした
しかしながら、帯津先生はそれだけにとどまらず、ホメオパシーやアロマテラピーなどの薬草医学
アユルベーダーやチベット医学などの伝統的療法にも目を向け、治療に対する幅広い選択肢を用意されました。
しかしながら、帯津先生が、癌が治らない患者を見ていて気付かれたのは「心」の問題です
帯津先生は、患者さんが心の問題に向き合えるように、いくつもの心理療法も治療に加え取り組んでいます
現在、病院での外科医療は他の医師に譲り、患者さんとの医療相談などに取り組まれるほか
本の執筆や全国をまわっての講演会、場の養生塾の指導を幅広く行われています。
帯津先生は、病気が治る為には、病人が生活する環境を整える必要があるということをよく言われます。
そのために、病院から抜け出して、養生塾という幅広い学びの場を作られています
次回は帯津先生の考え方をご紹介しましょう
2012年12月04日
少女時代の新アルバム「ガール&ピース」
少女時代の新アルバム「GIRLS' GENERATION Ⅱ~Girls & Peace~」

来年のツアーが待たれる少女時代の新しいアルバムが先日発売されました
もちろん聞き込んでいます。
少女時代の曲は、最初聞いたときは微妙なのですが、聞いていく内に虜になっていきます
今回のアルバムもそうです。前回ほどのインパクトはないのですが、
聞き込む内に、そのリズムと歌声が、どんどんハートに広がっていきます
今回は、この新アルバムの紹介のために造られたMVをご覧ください
来年のコンサート楽しみですね
私は、神戸、福岡、埼玉の追加公演に参加です
あと大阪が取れれば、ラッキーなんですが・・・・
曲名は、下記のようになっています
1.FLOWER POWER
2.Animal
3.I'm a Diamond
4.Reflection
5.Stay Girls
6.T.O.P
7.BOOMERANG
8.Oh!
9.ALL MY LOVE IS FOR YOU
10.PAPARAZZI
11.Girls & Peace
12.Not Alone

来年のツアーが待たれる少女時代の新しいアルバムが先日発売されました
もちろん聞き込んでいます。
少女時代の曲は、最初聞いたときは微妙なのですが、聞いていく内に虜になっていきます
今回のアルバムもそうです。前回ほどのインパクトはないのですが、
聞き込む内に、そのリズムと歌声が、どんどんハートに広がっていきます
今回は、この新アルバムの紹介のために造られたMVをご覧ください
来年のコンサート楽しみですね
私は、神戸、福岡、埼玉の追加公演に参加です
あと大阪が取れれば、ラッキーなんですが・・・・
曲名は、下記のようになっています
1.FLOWER POWER
2.Animal
3.I'm a Diamond
4.Reflection
5.Stay Girls
6.T.O.P
7.BOOMERANG
8.Oh!
9.ALL MY LOVE IS FOR YOU
10.PAPARAZZI
11.Girls & Peace
12.Not Alone
タグ :少女時代