からだ・はうすの「癒してHAPPY」

鹿児島でヒーリングサロン「からだ・はうす」を経営しています
マッサージやヒーリング、そしてスピリチュアルなことが大好きです
ブログでは、セラピーの事、花や植物、鹿児島のグルメ、そしてみなさんの役に立つ健康情報をお知らせいたします。

2012年12月08日

健康に生きるために・・・ホリスティツク医学1 伝承医学

健康に生きるために・・・ホリスティツク医学1 伝承医学



************************************

より良い人生を生きるために・・・・

帯津良一「場」の養生塾 IN  鹿児島

日時 平成24年 12月 9日(日曜)13:30~16:30
会場 MBCメディアホール
   鹿児島市樋之口町1-1(市立病院電停近く)
前売り券 2,000円 (当日2500円)
問い合わせ 099-206-0213 
      からだ・はうす内、鹿児島事務局(12時~)

************************************


健康に生きるために・・・ホリスティツク医学1

帯津先生は、西洋医学にとらわれずに多くの治療法を併用して使用しています。

今回は、統合の医学と呼ばれるホリッステイック医学にかんしてお話しましょう。


医療に関してはいくつかの枠組みがあります。

現代もっと広く行われているのは、投薬や外科手術をメインとする西洋医学ですね

こちらは、病気にたいして骨格や内臓・血液などの物理的な物を対処として治療します

人間の解剖学的な見地から発展してきた医学ですね


それに対して、伝統的な医学観から生まれた伝承医学という考え方もあります

こちらは、中国やインド、チベット、タイなどの国々で、はるか昔から伝統的に行われてきた医療です

伝承医学の基本は、人の体質を自然の働きをもとに見極めることと

身体だけでなく、目に見えない「気」や「霊」的なものも治療の対象としていることです

鍼灸や漢方薬、さらには気功を行う中国医学やアユールベーダーのインド医学もそうですね

私達が行っている「タイ古式マッサージ」も伝承医学の一つです

これらの医学は、非常に古い伝統と自然観に則した哲学をもっており、人を肉体だけでなく

心や霊魂も含めて一つの存在としてみていきます

そのために、一つの病気でも、心や霊魂に対して加持祈祷を行いますし

身体や気に対しては、マッサージや鍼灸を施術したり、薬草を処方したりします

また伝承医学には予防医学之考え方もあり、ヨガや気功などの養生法もしっかりと行われています

これらの伝承医学というものが、ホリステイック医学の一つの大きな柱となっています


次回は、現代的なホリィステイック医学の柱について・・・
  


Posted by 瀬戸 武志 at 09:30Comments(0)養生塾