2011年08月02日
cafe topia―天文館のカフェでのランチ

cafe topia―天文館のてんこ盛りハンバーグ
今日は、天文館のドラッグ11近くのカフェ~topia~でのランチのご紹介です。(*^_^*)
上の写真は、「日替わりごはん」で出されたメニュー
キャベツ入りハンバーグ デミグラスソース
メイン&サラダ2種類&ライスがワンプレート皿に一杯!!

メイン料理の前に、出されるスープ。

↑の写真は、「日替わりパスタ」
モッツァレラチーズとエビのトマトソース

日替わりランチの紹介メニュー表
写真で紹介した以外には、ドリンク(ちっちゃなデザート付き)までが、ランチです。

表看板写真
地下にあるカフェですので、こちらの写真を目印に。(お隣は、お布団屋さん&スピードカットさん)
電車通り沿いですので、すぐにわかるかと思います。
ランチ時間は、平日・土曜は11時30分~です。後、ランチスタンプカードもあり10個スタンプが貯まれば、
次回無料になるサービスをされてます。
とても美味しいので、天文館にいらした折のランチに是非、どうぞ。
(尚、今回の記事は奥様作でした)
2011年08月02日
夏の花の主役は、むくげの変わり花

夏の花の主役は、むくげの変わり花
梅雨時のアジサイと初夏のユリの花たちも終わってしまいました
これから鹿児島は真夏の厳しい時期を迎えます
この時期になるとお花たちは、一休みを迎えるのですが、
瀬戸家の庭では、むくげが咲き始めます
夏の花は少ないので、このむくげの花が咲くことが楽しみです

むくげには品種改良によって、多くの種類があります
一重ですっきりと咲く花もあれば、花びらを重ねて豪華に咲く花もあります
白い花もあれば、ピンク色のかわいい花もあります
切り花にはできないので、お店に飾ることはできないのですが、
この暑い夏にはとても大切な花たちです

こちらの花は、球根から毎年夏になると咲く花で、
ヘメロカリスという花です
かなり夏ぽい色ですね、
そしてこちらはとても涼しげな色をした桔梗の花です
あまり目立たない花ですが、とてもいい感じですね