からだ・はうすの「癒してHAPPY」

鹿児島でヒーリングサロン「からだ・はうす」を経営しています
マッサージやヒーリング、そしてスピリチュアルなことが大好きです
ブログでは、セラピーの事、花や植物、鹿児島のグルメ、そしてみなさんの役に立つ健康情報をお知らせいたします。

2012年05月11日

可憐なRED・ROSEのご紹介

可憐なRED・ROSEのご紹介

ついに1年で最も楽しみにしている時期がやってきました

5月のGWのころから我が家の庭では様々なバラの花が咲き始めます

この時のために、暑いときも寒い時も、草取りをし、肥料を上げてきたのです

念願の麗しきバラたちの揃い咲き

今回は、RED系の華やかなバラたちのご紹介です

可憐なRED・ROSEのご紹介

RED系のバラの女王といえばこちらの「情熱」と呼ばれるバラ

深紅のサテンの衣をまとった女王のようなエレガンス

見るたびに恋をしそうな上品で美しいバラです

このバラはもう10年以上私の庭で花を咲かせ続けています

可憐なRED・ROSEのご紹介

こちらは、まだ3年目ですが、カップ咲きのボリューム感あふれる花

オールドローズの1種ですが、細い枝から垂れ下がるように

いくつものバラのカップを咲かせます

まず花屋さんではお目にかかれないような貴重なバラです

可憐なRED・ROSEのご紹介

私の庭の守り神のようなバラです

このバラは、私の庭にローズガーデンを作った時に、ウーメロとともに

最初に植えられ、今でも生き続けているバラです

このかわいい表情、鮮やかなピンク色、

これが一つの枝から多い時で、10個以上の花を咲かせます

可憐なRED・ROSEのご紹介

私のガーデンの入り口に咲くバラ

少し地味ですが、きれいな赤色を見せてくれます

可憐なRED・ROSEのご紹介

今年植えたバラです。

何か満面に笑みをたたえた美しい女性のようなバラですね

今年の新人たちはこのほかにもきれいな花を咲かせていますので次回ご紹介します

可憐なRED・ROSEのご紹介

実をいうと今回のNO1ショットはこちら

まだつぼみですが、これからどんな花が咲くのかな、という期待が膨らみますね



同じカテゴリー(花や植物たちの事)の記事画像
私が育てた美しいバラの花
今年も美しいバラが咲き始めました
ついにこの時がやってきました!!
びわとぐみの贈り物
美しいバラとスタッフに囲まれて
冬咲の美しいユリが咲きました
同じカテゴリー(花や植物たちの事)の記事
 私が育てた美しいバラの花 (2015-05-06 10:51)
 今年も美しいバラが咲き始めました (2014-04-26 09:20)
 ついにこの時がやってきました!! (2013-06-13 14:15)
 びわとぐみの贈り物 (2013-05-21 16:23)
 美しいバラとスタッフに囲まれて (2013-05-13 20:42)
 冬咲の美しいユリが咲きました (2012-12-10 08:51)

Posted by 瀬戸 武志 at 09:42│Comments(0)花や植物たちの事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
可憐なRED・ROSEのご紹介
    コメント(0)