2012年03月19日
鹿児島中央駅1番街のグルメ 「ちくらや」
鹿児島中央駅1番街のグルメ 「ちくらや」

久しぶりにグルメ情報をお伝えします
瀬戸社長は、2月に鹿児島中央駅の横にある1番街入口に
「からだ・はうすSUAI中央駅店」を開店しましたので
毎日この1番街の入り口にある店まで通っています
1番街は、とても食べ物屋さんが多い所で、
もうすでに数件の行きつけのお店ができてしまいました
これから、その店をご紹介していきたいと思います
まず今日は、イタメシ屋さんの「ちくらや」
こちらのお店は以前は天文館にありました
その頃は社長も天文館にいたので数度食べに行ったことがあります
この「ちくらや」さんは、1番街の隣のベル通りの中ほどにあります
お決まりのスパゲッティ料理がおいしい店です
ランチは、500円のビジネスランチから
880円のランチ、ちょっと贅沢な980円のランチがあります
今日食べたのは、980円のランチで、サラダ、スープ、デザート、飲み物付きです
料理はポークカツとトマトソースのスパゲッティでした
デザートのクリームブリュレ(?)らしきものがおいしかったですよ
お店も入りやすく明るいお店で、天文館時代からの店長さんとも
仲良くお話をさせていただきました
まずは気軽にランチをしたいお店です
瀬戸社長の採点は、気軽に食べれて値段も手ごろ
星4つです ☆ ☆ ☆ ☆

久しぶりにグルメ情報をお伝えします
瀬戸社長は、2月に鹿児島中央駅の横にある1番街入口に
「からだ・はうすSUAI中央駅店」を開店しましたので
毎日この1番街の入り口にある店まで通っています
1番街は、とても食べ物屋さんが多い所で、
もうすでに数件の行きつけのお店ができてしまいました

これから、その店をご紹介していきたいと思います
まず今日は、イタメシ屋さんの「ちくらや」
こちらのお店は以前は天文館にありました
その頃は社長も天文館にいたので数度食べに行ったことがあります
この「ちくらや」さんは、1番街の隣のベル通りの中ほどにあります
お決まりのスパゲッティ料理がおいしい店です
ランチは、500円のビジネスランチから
880円のランチ、ちょっと贅沢な980円のランチがあります
今日食べたのは、980円のランチで、サラダ、スープ、デザート、飲み物付きです
料理はポークカツとトマトソースのスパゲッティでした
デザートのクリームブリュレ(?)らしきものがおいしかったですよ
お店も入りやすく明るいお店で、天文館時代からの店長さんとも
仲良くお話をさせていただきました
まずは気軽にランチをしたいお店です
瀬戸社長の採点は、気軽に食べれて値段も手ごろ
星4つです ☆ ☆ ☆ ☆
Posted by 瀬戸 武志 at 20:34│Comments(0)
│中央駅地区のお店