からだ・はうすの「癒してHAPPY」

鹿児島でヒーリングサロン「からだ・はうす」を経営しています
マッサージやヒーリング、そしてスピリチュアルなことが大好きです
ブログでは、セラピーの事、花や植物、鹿児島のグルメ、そしてみなさんの役に立つ健康情報をお知らせいたします。

2012年03月08日

可憐なクリスマスローズ

可憐なクリスマスローズ

可憐なクリスマスローズ

この時期になるともう一つ、私が楽しみにしている花があります

1月の水仙、2月の桜、そしてクリスマスローズです

品種によってはクリスマスの頃に咲く花もあることからこの名前がついたのですが

通常のクリスマスローズは2月から3月にかけて咲きます

私が育てているのは、8年以上かけて育てたかなりの大株です

とてもたくさんの花を咲かせます

ずっと見てると、まるで天使たちがやさしく微笑んでダンスをしているように見えます

毎年必ず咲いてくれるので、とても楽しみです

可憐なクリスマスローズ

今年は少し頑張ってバラの苗も植えたし

前庭で大株になった水仙も今朝掘り起こしてみました

そしたら一つの球根が、分球して10個以上の球根になっていたので

一つずつ分けて、広い裏庭に植え替えました

花たちもご機嫌です



同じカテゴリー(花や植物たちの事)の記事画像
私が育てた美しいバラの花
今年も美しいバラが咲き始めました
ついにこの時がやってきました!!
びわとぐみの贈り物
美しいバラとスタッフに囲まれて
冬咲の美しいユリが咲きました
同じカテゴリー(花や植物たちの事)の記事
 私が育てた美しいバラの花 (2015-05-06 10:51)
 今年も美しいバラが咲き始めました (2014-04-26 09:20)
 ついにこの時がやってきました!! (2013-06-13 14:15)
 びわとぐみの贈り物 (2013-05-21 16:23)
 美しいバラとスタッフに囲まれて (2013-05-13 20:42)
 冬咲の美しいユリが咲きました (2012-12-10 08:51)

Posted by 瀬戸 武志 at 12:02│Comments(0)花や植物たちの事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
可憐なクリスマスローズ
    コメント(0)