からだ・はうすの「癒してHAPPY」

鹿児島でヒーリングサロン「からだ・はうす」を経営しています
マッサージやヒーリング、そしてスピリチュアルなことが大好きです
ブログでは、セラピーの事、花や植物、鹿児島のグルメ、そしてみなさんの役に立つ健康情報をお知らせいたします。

2011年06月06日

MANABIが語るからだ・はうすのアロマテラピーが人気な訳2

MANABIが語るからだ・はうすのアロマテラピーが人気な訳2

マナビッチがおくる

からだ・はうすのアロマテラピーが人気な訳 PART2&3



2つめの人気の秘訣は・・・

使用する精油にこだわっているのです

まず、精油にはそれぞれ様々な効果があります

例えば、ラベンダーには精神安定のリラックス効果

ローズマリーには血行促進などがあり、

香りを吸入する事で心理的にも生理的にも作用し、

塗布する事で皮膚や筋肉に作用すると考えられています

からだ・はうすではお客様の体質に合わせた精油を使用する

「5エレメントアロマテラピー」というのを行っているのです

これは東洋医学の5行思想に基づき

お客様一人一人の体質を見極めて精油を選んでいく方法です

お好きな香りでトリートメントをし体質の改善もしていきます


香りによるリラクゼーション効果がマッサージ効果に加わる事で、

より一層、お体の疲れが取れますよ



最後の3つめの秘訣は・・・

植物性の『ホホバオイル』を使用している事です

前回の日焼けの記事にも登場してきたホホバオイルですが

からだ・はうすでは精製されていないゴールデンホホバを使用しており

これには天然のビタミン群が豊富に含まれているのです

なので、肌の代謝やターンオーバーを促し

肌荒れやニキビ、アトピー肌に有効なのです


さらに、浸透力も高いためオイル特有のベタつきはなく

さっぱりしているところも魅力的です

また、ホホバオイルは皮脂と同じ成分構造になっていて

皮膚に含まれるものと同じワックスエステルが含まれているので


肌に優しく、すべてのタイプの肌に安心して使用できるオイルなのです


今まで紹介した人気の秘訣

お体のコリをしっかりほぐせる

精油の力で体質改善

ホホバオイルで美肌効果

この3つが、からだ・はうすのアロマテラピーが人気の理由なのです

まだ、お受けになっていない方はぜひ、お試し下さい


MANABIが語るからだ・はうすのアロマテラピーが人気な訳2



同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事画像
セラピストMISAによるアロマテラピーの女子会話
セラピストMISAによるアロマテラピーの女子会話
精油の女王 ローズ
現代人に対応したアロマテラピーてあるの-パソコン症候群
こりほぐし系アロマテラピーの誕生
日本人に喜ばれるアロマテラピーってなんでしょうか
同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事
 セラピストMISAによるアロマテラピーの女子会話 (2015-09-29 10:00)
 セラピストMISAによるアロマテラピーの女子会話 (2014-04-14 16:32)
 精油の女王 ローズ (2012-04-15 12:14)
 現代人に対応したアロマテラピーてあるの-パソコン症候群 (2011-06-14 09:55)
 こりほぐし系アロマテラピーの誕生 (2011-06-13 08:24)
 日本人に喜ばれるアロマテラピーってなんでしょうか (2011-06-12 10:37)

Posted by 瀬戸 武志 at 13:03│Comments(0)アロマテラピー
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
MANABIが語るからだ・はうすのアロマテラピーが人気な訳2
    コメント(0)