2011年05月16日
バラの花の豊かな香り

バラの花が豊かな香りを届けてくれます
さて5月のこのころになると瀬戸社長の庭では、バラの花が咲きそろいます
今回はGW前に1番花が咲いたのですが、腰痛のため絶好のシャッターチャンスを逃してしまいました
瀬戸社長の庭には、現在10種類以上のバラがあると思います
全て、草取りから肥料を上げるまで、心を注いで育てた花たちです
上のバラは、庭のバラの中では少し小ぶりですが、何株も生き残っています
トテモ良い香りがしますよ
このオレンジの花びらをもつバラは「ウーメロ」といいます
10年前にバラ園を作ったときはこのウーメロがメインでした
このウーメロの香りは特別です
一度嗅いだら忘れられないくらい甘く切ない香りです
そうそう、大切な事、市販のバラの花は最近匂いがあまりしません
それは、病虫害の予防に農薬を使用しているからです
香りを出すバラの成分を抑えて、虫が来るのを防いでいるようです
私の庭のバラは、少ししか使用しませんのでバラ本来の豊かな香りが残っているのです
このバラは今回新人の真っ白い純白のバラ
少し雨が当たって痛んでいますが、その穢れのない美しさには心が打たれます
さて最後の写真。これもバラの一種です
2年前、家の庭師のおじちゃんが持ってきてくれたバラです
蒼いがくのような花が、多数咲きます。
派手な色のバラが多い中で、かなり地味ですが、独特の味わいがあります
もうすぐしたら、また次のバラの花をご紹介します
Posted by 瀬戸 武志 at 17:16│Comments(0)
│花や植物たちの事