2014年12月10日
少女時代 東京ドームコンサート 写真と曲目リスト
少女時代 東京ドームコンサート 写真と曲目リスト

皆さん、少女時代の東京ドームコンサートから帰ってきました。
私はいつも少女時代のオープニング・ムービーが楽しみなのです。
第2回目のコンサートは、宇宙の星から光のマカバに乗ってきた少女時代のメンバー達が、砂漠に降り立ち、手から光を放ち緑豊かな地球に変えていくという美しいムービーでした。
第3回目のコンサートは、愛をテーマにした「弓矢」の話。
その時ごとに、私達の「宇宙の光」の活動とリンクし合った映像が流れて、私を感動させてくれます。
さて今回は、どのような設定で来るのかと楽しみにしていました。
会場に入ると圧倒されたのが、東京ドームの天井近くに浮かぶ大きなドーナツ型の風船
そしてオープニングムービーは、やはり宇宙に浮かぶ星から少女時代が、宇宙船に乗ってやってくるところから始まります。
それが東京ドームに浮かんだ、巨大な風船の宇宙船へと投影されていくのです。
宇宙船は、東京ドームの真ん中に移動し、高度を下げ、センターステージのすぐ上に位置します。
そして、コンサートの正面ステージに少女時代のメンバーが宇宙船から下に降りていくところが映し出されるとともに、センターステージは、白い煙に包まれ、少女時代が、宇宙船から東京ドームのステージに降り立つという設定です。
これもまた、宇宙船に乗って旅する、私達の「宇宙の光」の活動と同じ状況ですね。笑い
宇宙船の写真はこちらからご覧ください

それでは、コンサートの話に戻りましょう。
今回は、ベストライブということで、今までのヒット曲のオンパレードでした。
最初は、フラワーパワーから始まり、モーターサイクル、ミスター・タクシー、ギャラクシースパーノヴァとすごい勢いで押しまくります。
モチロン会場のファンも最初から総立ちで、ピンクのペンライトを振りながら応援します。
私もつい踊りだして絶叫しまくりです。

今回のコンサートで目を引いたポイントは3つあったような気がしましす。
一つは13曲目にうたった「DIVINE」、日本のステージで初公開の曲ですが、雨の中を傘を差しながら出てくるメンバー達の歌声は、また一つ珠玉のバラードが生まれた瞬間を十分に楽しませてくれました。
そして同じく日本初披露の曲が15曲目の「Show Girls 」
こちらは、曲が始まる前に「メイキング」ともいうべき映像が流れるのですが、その映像の出来栄えがすごすぎます。
ステージに映像と同じ衣装で現れた瞬間、会場はすごい興奮でした。
そして16曲目のPAPARAZZI と続くあたり、すごいノリです。
そして会場を、涙にあふれさせたのが、アンコール前の最後の曲、「Into the new world
」。
勿論、2007年の彼女たちのデビュー曲ですが、今回は、バラードで歌われます。
歌の背景には、彼女たちの、デビューの時からの映像が映し出されて、私も思いっきり何涙を流します。

アンコールに入ると、I Got A Boy からDO THE CATWALK へと、今年の春のツアーの中でも人気が高った2曲を歌います。
今回OHとタイムマシンが抜けていましたが、合計で3時間、30曲を超える歌を歌い踊った少女時代のすごさに脱帽です。
残念がら8人の少女時代でしたが、確実に、これからも大きくなっていくグループであることに間違いはないようです。
おそらく来年もまた新しいCDの発売やツアーも行われるでしょうから楽しみにしておきましょう。
そうそう、クリスマスには、今年のサードツアーのDVDも発売されますし、今日帰ったら、SONENOTEも届いていました。
写真はこちらからお借りしました。
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2009690
今回の曲目リスト。曲はタワーレコードからダウンロードすることもできます。
01. FLOWER POWER
02. motorcycle
03. MR.TAXI
04. GALAXY SUPERNOVA
05. Mr.Mr.(Japanese ver.)
06.Karma Butterfly
07.THE GREAT ESCAPE
08.Animal &HOOT
09.Run Devil Run
10.T.O.P &The Boys (JAPANESE ver.) &Reflection
11.GENIE
12.BAD GIRL
13.DIVINE
14.Indestructible
15.Show Girls
16.PAPARAZZI
17.Chain Reaction
18.My oh My
19.Kissing You &FLYERS
20.LOVE&GIRLS
21.Blue Jeans
22.Gee
23.Not Alone
24.Into the new world
アンコール
25.I Got A Boy
26.DO THE CATWALK
27.ALL MY LOVE IS FOR YOU

皆さん、少女時代の東京ドームコンサートから帰ってきました。
私はいつも少女時代のオープニング・ムービーが楽しみなのです。
第2回目のコンサートは、宇宙の星から光のマカバに乗ってきた少女時代のメンバー達が、砂漠に降り立ち、手から光を放ち緑豊かな地球に変えていくという美しいムービーでした。
第3回目のコンサートは、愛をテーマにした「弓矢」の話。
その時ごとに、私達の「宇宙の光」の活動とリンクし合った映像が流れて、私を感動させてくれます。
さて今回は、どのような設定で来るのかと楽しみにしていました。
会場に入ると圧倒されたのが、東京ドームの天井近くに浮かぶ大きなドーナツ型の風船
そしてオープニングムービーは、やはり宇宙に浮かぶ星から少女時代が、宇宙船に乗ってやってくるところから始まります。
それが東京ドームに浮かんだ、巨大な風船の宇宙船へと投影されていくのです。
宇宙船は、東京ドームの真ん中に移動し、高度を下げ、センターステージのすぐ上に位置します。
そして、コンサートの正面ステージに少女時代のメンバーが宇宙船から下に降りていくところが映し出されるとともに、センターステージは、白い煙に包まれ、少女時代が、宇宙船から東京ドームのステージに降り立つという設定です。
これもまた、宇宙船に乗って旅する、私達の「宇宙の光」の活動と同じ状況ですね。笑い
宇宙船の写真はこちらからご覧ください

それでは、コンサートの話に戻りましょう。
今回は、ベストライブということで、今までのヒット曲のオンパレードでした。
最初は、フラワーパワーから始まり、モーターサイクル、ミスター・タクシー、ギャラクシースパーノヴァとすごい勢いで押しまくります。
モチロン会場のファンも最初から総立ちで、ピンクのペンライトを振りながら応援します。
私もつい踊りだして絶叫しまくりです。

今回のコンサートで目を引いたポイントは3つあったような気がしましす。
一つは13曲目にうたった「DIVINE」、日本のステージで初公開の曲ですが、雨の中を傘を差しながら出てくるメンバー達の歌声は、また一つ珠玉のバラードが生まれた瞬間を十分に楽しませてくれました。
そして同じく日本初披露の曲が15曲目の「Show Girls 」
こちらは、曲が始まる前に「メイキング」ともいうべき映像が流れるのですが、その映像の出来栄えがすごすぎます。
ステージに映像と同じ衣装で現れた瞬間、会場はすごい興奮でした。
そして16曲目のPAPARAZZI と続くあたり、すごいノリです。
そして会場を、涙にあふれさせたのが、アンコール前の最後の曲、「Into the new world
」。
勿論、2007年の彼女たちのデビュー曲ですが、今回は、バラードで歌われます。
歌の背景には、彼女たちの、デビューの時からの映像が映し出されて、私も思いっきり何涙を流します。

アンコールに入ると、I Got A Boy からDO THE CATWALK へと、今年の春のツアーの中でも人気が高った2曲を歌います。
今回OHとタイムマシンが抜けていましたが、合計で3時間、30曲を超える歌を歌い踊った少女時代のすごさに脱帽です。
残念がら8人の少女時代でしたが、確実に、これからも大きくなっていくグループであることに間違いはないようです。
おそらく来年もまた新しいCDの発売やツアーも行われるでしょうから楽しみにしておきましょう。
そうそう、クリスマスには、今年のサードツアーのDVDも発売されますし、今日帰ったら、SONENOTEも届いていました。
写真はこちらからお借りしました。
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2009690
今回の曲目リスト。曲はタワーレコードからダウンロードすることもできます。
01. FLOWER POWER
02. motorcycle
03. MR.TAXI
04. GALAXY SUPERNOVA
05. Mr.Mr.(Japanese ver.)
06.Karma Butterfly
07.THE GREAT ESCAPE
08.Animal &HOOT
09.Run Devil Run
10.T.O.P &The Boys (JAPANESE ver.) &Reflection
11.GENIE
12.BAD GIRL
13.DIVINE
14.Indestructible
15.Show Girls
16.PAPARAZZI
17.Chain Reaction
18.My oh My
19.Kissing You &FLYERS
20.LOVE&GIRLS
21.Blue Jeans
22.Gee
23.Not Alone
24.Into the new world
アンコール
25.I Got A Boy
26.DO THE CATWALK
27.ALL MY LOVE IS FOR YOU
Posted by 瀬戸 武志 at 23:45│Comments(0)
│少女時代