からだ・はうすの「癒してHAPPY」

鹿児島でヒーリングサロン「からだ・はうす」を経営しています
マッサージやヒーリング、そしてスピリチュアルなことが大好きです
ブログでは、セラピーの事、花や植物、鹿児島のグルメ、そしてみなさんの役に立つ健康情報をお知らせいたします。

2012年01月06日

からだ・はうす中央駅店 お店のコンセプトを決めます

 からだ・はうす中央駅店 オープンまで29日 内装工事の打ち合わせ

からだ・はうす中央駅店 お店のコンセプトを決めます

からだ・はうす中央駅店の準備を急ピッチで行っています

まず新しい店舗を作るときに必要なことは、お店のコンセプトを決めることです

コンセプトというのは簡単に言うと「どんなお店を作るか考えることです」


今回の中央駅店は、今までの店舗と少し内容が異なります

今までの店舗は、ボデイケアとアロマテラピーが中心でした

勿論今でもそれは変わりませんが、今回は少し異なるお店を作ろうと思います

その理由は、今までと同じタイプのお店を作っても面白くないからです  アウチ

今までは、肩こりや背中の筋肉のコリをほぐして、痛みが軽減したり

マッサージで気持ちよくリラックスできればよかったのです。

いうならば「ほぐし系、リラックス系」でよかったのですが

これからはそれだけでなく、仕事で疲労し縮こまった体をしっかりと伸ばしてあげることや

骨盤のゆがみや骨格のゆがみを矯正して、さらに健康でパワーアップするような

リフレッシュ系のマッサージが必要ではないかと思っています

そのために、今回のお店は「タイ古式マッサージ」と「ストレッチ整体」が大切な柱になります


勿論このコンセプトの合わせたお店の雰囲気も必要です

今回は、私の古くからの友人である米盛さんに、店舗デザインをお願いしました

少しばかりアジア色を出しながら、ちょっとばかり豪華な造りにしようと思います

デザインに関しては、昨年の12月の末から検討を行っていました

昨日3度目のうち合わせを行い、ほぼデザインが決定しました

その後お昼から、いつも店舗の内装工事をおこなってくれるミスミ建設と

クロス張りの担当であるベステックインテリアに来てもらい打ち合わせを行いました


また施術用のベッドや看板の打ち合わせも昨日行いました

またお店のアクセントである照明や家具も決まってきました

それらのいくつものアイテムが一つになってお店は出来上がっていきます

今が一番楽しいときです

写真は、今現在の店舗の様子です

すべてが白のクロスでとても単調に見えますね

このお店が一体どのように変化するか楽しみですね


続く




同じカテゴリー(からだ・はうす中央駅店)の記事画像
からだ・はうす中央駅店 多くの方にご来店いただいております
からだ・はうす中央駅店 素敵なお部屋のご紹介
からだ・はうす中央駅店 OPENしました
からだ・はうす中央駅店 とても素敵な待合室ができました
からだ・はうす中央駅店 かわいい猫がお出迎え
からだ・はうす中央駅店 お店のシステムを作っています
同じカテゴリー(からだ・はうす中央駅店)の記事
 からだ・はうす中央駅店 多くの方にご来店いただいております (2012-02-20 19:58)
 からだ・はうす中央駅店 素敵なお部屋のご紹介 (2012-02-07 10:03)
 からだ・はうす中央駅店 OPENしました (2012-02-05 20:31)
 からだ・はうす中央駅店 とても素敵な待合室ができました (2012-02-02 09:49)
 からだ・はうす中央駅店 かわいい猫がお出迎え (2012-01-31 11:10)
 からだ・はうす中央駅店 お店のシステムを作っています (2012-01-30 11:25)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
からだ・はうす中央駅店 お店のコンセプトを決めます
    コメント(0)