からだ・はうすの「癒してHAPPY」

鹿児島でヒーリングサロン「からだ・はうす」を経営しています
マッサージやヒーリング、そしてスピリチュアルなことが大好きです
ブログでは、セラピーの事、花や植物、鹿児島のグルメ、そしてみなさんの役に立つ健康情報をお知らせいたします。

2015年09月03日

足裏マッサージの豆知識 第9回 足の親指でダイエット


足裏マッサージの豆知識 第9回 足の親指でダイエット




女性にとって最も気になる話題それはダイエットですね

足裏には女性の過食症を抑えるツボがあるのです

大きなシュークリームを一度に10個食べるという女性がいました

とても痩せていて美しい女性だったのですが、いつもたくさん食べてしまうのが悩みだという事でした

キット食欲の調整をするポイントがあるはずと思い足の親指の中脳や視床下部にあたる場所を刺激していました

そうしたら突然大声で「そこ、痛い!」と叫ぶ場所がありました

それからというもの、私は女性のリフレクソロジーを行うときには必ずこのポイントを試します。

すると痛いと言う女性の多くが過食症気味でした

ここは、視床下部で、食事を食べるように命令する摂食中枢と食事を止めるように命令する満腹中枢がある場所でした

人はストレスによって自律神経がおかしくなるとこの食欲中枢の機能がおかしくなって過食に走るのです。

皆さん、注意してくださいね

その場所とは、親指の側面で第2指側

指先から最初の関節がある所のちょっと上です

ここを関節に向かってギュー通しておしてください


からだ・はうすではリフレクソロジーとアロマテラピーのスクールを行っております。
ご興味がある方はこちら からだ・はうす アロマテラピー&リフレクソロジースクール




  


Posted by 瀬戸 武志 at 09:00Comments(0)足裏マッサージ

2015年09月02日

からだ・はうす全店でローズキャンペーン始まります

からだ・はうす全店でローズキャンペーン始まります



からだ・はうす恒例のローズキャンペーンが、9月1日より開催されます。
ローズの精油をふんだんに使用したアロマテラピーは、からだ・はうすならではの豪華な企画。

通常はとても高価な精油の為に、なかなか使用することが出来ませんが、からだ・はうすのローズファンの為に、今秋も華々しく開催いたします。
お勧めのコースは、フェイシャルが入ったプリンセス・ローズのコースとからだ・はうす自慢の3コースがローズで楽しめるローズプレミアムコースです。

ぜひ、ローズのつややかな香りを体験するために、ご来店ください。
ローズキャンペーンは11月末まで開催。



〇ローズプレミアムコース〇 

からだ・はうす自慢の3コースをローズの精油を使用してご提供します。ローズを使用したオイルマッサージでお体のコリをほぐし、リフレクソロジーで内臓の働きを整えます。

ローズオイルマッサージ60分+リフレクソロジー30分+ヘッドマッサージ10分
計100分 通常¥12,400 → ¥10,800   霧島地区10300円




〇プリンセス・ローズ〇

大人気のローズアロマテラピーとフェイシャルがセットになったとてもお得な全身リラックスコース。フェイシャルは保湿効果の高いパック付。ボーリンドの化粧品を使用します。

ローズオイルマッサージ45分+ローズフェイシャル45分【保湿パック付き】
計90分 通常¥12,100 → ¥11,000

〇ローズ・アロマテラピー

通常のアロマテラピー料金に+500円で優雅な香りのローズの精油を使用します。
★ローズの精油の働き
豪華で優雅な香りで心を癒し元気にします。
ホルモンバランスを調整し、生理機能に働きかけます。肝臓にも作用し、安眠効果もあります。美肌を求めたい方にオススメです。.
.
開催店舗はこちらから



からだ・はうすの各店舗のご案内はこちら 全店毎日営業

〇からだ・はうす 鹿児島中央駅店 
鹿児島中央駅前 1番街入口

099-206-0213   営業時間 10:00~21:00
ネット予約はこちらから

〇シャプラ・サンロイヤル  鹿児島サンロイヤルホテル12階  
099-258-0939   営業時間 14:00~23:00
ホテルの温泉が無料で入浴できます
ネット予約はこちらから

〇からだ・はうす オプシア  オプシアミスミ2階HAMAYA横通路内 
099-259-1126   営業時間 10:00~22:00 
ネット予約はこちらから

〇からだ・はうす いろはの湯  薩摩いろはの湯2階
080-3963-3676  営業時間12:00~23:00(土日祝10時~)第2火曜休
5000円以上のコースは入浴料無料
ネット予約はこちらから

〇からだ・はうす・フレスポ国分  霧島市フレスポ国分1階
0995-45-9001  営業時間10:00~22:00
ネット予約はこちらから

〇からだ・はうすイオン隼人店  霧島市イオン隼人国分店1階
0995-45-9001  営業時間10:00~21:00
ネット予約はこちらから
  


Posted by 瀬戸 武志 at 09:00Comments(0)からだ・はうすのお知らせ

2015年09月01日

足裏マッサージの豆知識 第8回 リフレで冷え症防止

足裏マッサージの豆知識 第8回 リフレで冷え症防止



リフレクソロジーを受けたことがある方ならば、施術が終わった後に、ご自分の足がとても軽くなったことに驚かれるでしょう

実はリフレクソロジーは、足の裏をマッサージすることによって脚の血液の循環をとてもよくし脚のだるさやむくみを解消する働きがあるのです

人間の体は、心臓から送り出された栄養豊かな血液が体全身を巡ることで養われています

そして体の隅々まで送られた血液は、毛細血管で酸素や栄養分を細胞に放出し、二酸化炭素や老廃物を血液内に吸収します。

つまり、細胞に栄養を与え、ごみを外に運び出す物質交換を行う事で、生命を維持しているのです。

その後、老廃物をたくさん蓄えた静脈血は、筋肉が動くことで 心臓へと押し戻されます

しかし座り仕事や立ち仕事が長いと、運動不足になり、十分に筋肉が動かず、血液を心臓に送り返すことができません

そして、血液がうつ滞したとき、血液は十分に物質交換ができずに、足のむくみやだるさが起こるのです。

おまけに細胞は十分な酸素がないので、熱を作り出すことができず冷え性になってしまいます。

足裏のマッサージは、足のマッサージを行う事で、足にたまった血液をしっかりと循環させるので、

脚のむくみやだるさを改善させ冷え症を予防することができるのです


からだ・はうすではリフレクソロジーとアロマテラピーのスクールを行っております。
ご興味がある方はこちら からだ・はうす アロマテラピー&リフレクソロジースクール



 

  


Posted by 瀬戸 武志 at 09:00Comments(0)足裏マッサージ