2013年03月07日
帯津良一先生の攻めの養生 いくつかのお話

帯津良一先生の攻めの養生
みなさん 帯津良一先生をご存知ですか
埼玉県の川越でがん治療を中心とした病院を開設されている先生です
しかし、普通のお医者様と違って、自ら気功・太極拳を実践し
がん治療にも気功・太極拳を用いている先生です
そして針灸などの東洋医学や食事療法、漢方薬はもちろん
アユルベーダーなどのインド医学やホメオパシーなどの民間医学を
がん治療に取り入れている素晴らしい先生です
先生は、ホリスティツク医学協会の代表でもあり
西洋医学だけに偏らない全体医学や患者さんが中心となった医学を提唱しています
からだ・はうすの代表である瀬戸も若いころから気功・太極拳を学び
食事療法や民間医学を学び続けてきました
これも帯津先生の影響によるところが大きいのです
からだ・はうすは現在、帯津先生が提唱されている「場の養生塾」の鹿児島事務所になっています。
2012年の12月には鹿児島に帯津先生をおよびして講演会を行いました
これから、メールでも皆さんに帯津先生が提唱される養生についてお話ししたいと思います
帯津良一先生の「場の養生塾鹿児島」のHPはこちらです
タグ :鹿児島