2011年11月17日
ワールドカップバレーボール2011男子鹿児島大会が開催
FIVBワールドカップバレーボール2011男子鹿児島大会

ロンドン五輪の出場権をかけて、世界の強豪6チームが鹿児島で激突!
2mを超す世界のトップ選手の高さ・スピード・迫力を是非ご体感下さい!
日本のチームは出場しないようですが
世界のトッププレイヤーの選手たちの素晴らしいプレーが見れるのは良いことです
やはりその世界に秀でた人の仕事やプレーは学ぶものがありますね
詳しくはこちら
しかし今回の女子バレーの方はすごいですね
今からドイツとの試合があるようです
女子サッカーに負けずに頑張ってくださいね
詳しくはこちら
私も中学生の頃、バレーボール部に入っていました
その頃は9人制でしたので、チビの私でも試合に出ることができました
今となっては、このバレーボールの練習を通じて
指の力が強くなったので、マッサージの仕事には大助かりです

2011年10月17日
イルカに乗った少年(おやじ)、キスまでしてくれました
イルカに乗った少年(おやじ)、キスまでしてくれました

それでは、イルカさんと一緒に泳いだ写真も紹介しましょう
こちらのイルカランドでは、イルカさんと一緒に泳ぐこともできます
イルカさんのプールに、ダイビング用のウエットスーツを着て入ります
ウエットスーツは水に浮く素材で作ってあるので、おぼれることは有りません
まずプールサイドでイルカさんたちとご挨拶をします
イルカさんはとても知性の高い生物ですから、人間の事もよく理解してくれます
そしてプールサイドに座り、イルカさんに向けて手を挙げてサインを送ります
すると、スーと近寄ってきてくれて、ご挨拶、
その後、ゆっくりと水の中に入り、イルカさんの背びれに捕まると
イルカさんは、ゆっくりと人を引っ張りながらプールを1周してくれます
体が水流を受けて浮きますので、とても心地の良いスイミング
遊び好きなイルカさんたちのエネルギーが伝わってきてワクワクしちゃいます

次にしてくれたのは、イルカさんへの呼びかけ
イルカさんの名前を呼ぶと、イルカさんは大はしゃぎで答えてくれます
答えてくれたのは「リオ」ちゃん、「リオ」と呼ぶと「リオ」と答えてくれます
そしてイルカさんとの握手、胸ヒレをパタパタさせて握手してくれます
そして最後は、ほっぺにキスまでしてくれます
とても素敵な「夢のような時間」でした

イルカさんは、とてもヒーリング能力が高いといわれています
よく自閉症の子供達やストレスで傷ついた子供や大人たちが
イルカさんと一緒に遊んだり泳ぐことによって、症状が改善することがあるそうです
それは、医学的には解明されていません。
イルカが持つ特殊なセンサーが人間の脳に影響を及ぼすからだという人もいます
でも自然界の生物は、それぞれが、固有の能力を持っていて、
お互いを生かしあい癒しあっているのです
私も、以前、海に潜るダイビングを行っていたことがありました
その時、与論島で親子のクジラの会話を水中で聞いたことがあります
それは、私にとってあまりにも感動的な体験になりました
このイルカランド・・・イルカさんたちの癒しのパワーを体験できる最高の施設です
是非親子で、一緒にいるかさんと泳がれることをお勧めします
(ただしイルカと一緒に泳ぐのは有料になります)
イルカランドのHP

それでは、イルカさんと一緒に泳いだ写真も紹介しましょう
こちらのイルカランドでは、イルカさんと一緒に泳ぐこともできます
イルカさんのプールに、ダイビング用のウエットスーツを着て入ります
ウエットスーツは水に浮く素材で作ってあるので、おぼれることは有りません
まずプールサイドでイルカさんたちとご挨拶をします
イルカさんはとても知性の高い生物ですから、人間の事もよく理解してくれます
そしてプールサイドに座り、イルカさんに向けて手を挙げてサインを送ります
すると、スーと近寄ってきてくれて、ご挨拶、
その後、ゆっくりと水の中に入り、イルカさんの背びれに捕まると
イルカさんは、ゆっくりと人を引っ張りながらプールを1周してくれます
体が水流を受けて浮きますので、とても心地の良いスイミング
遊び好きなイルカさんたちのエネルギーが伝わってきてワクワクしちゃいます

次にしてくれたのは、イルカさんへの呼びかけ
イルカさんの名前を呼ぶと、イルカさんは大はしゃぎで答えてくれます
答えてくれたのは「リオ」ちゃん、「リオ」と呼ぶと「リオ」と答えてくれます
そしてイルカさんとの握手、胸ヒレをパタパタさせて握手してくれます
そして最後は、ほっぺにキスまでしてくれます
とても素敵な「夢のような時間」でした

イルカさんは、とてもヒーリング能力が高いといわれています
よく自閉症の子供達やストレスで傷ついた子供や大人たちが
イルカさんと一緒に遊んだり泳ぐことによって、症状が改善することがあるそうです
それは、医学的には解明されていません。
イルカが持つ特殊なセンサーが人間の脳に影響を及ぼすからだという人もいます
でも自然界の生物は、それぞれが、固有の能力を持っていて、
お互いを生かしあい癒しあっているのです
私も、以前、海に潜るダイビングを行っていたことがありました
その時、与論島で親子のクジラの会話を水中で聞いたことがあります
それは、私にとってあまりにも感動的な体験になりました
このイルカランド・・・イルカさんたちの癒しのパワーを体験できる最高の施設です
是非親子で、一緒にいるかさんと泳がれることをお勧めします
(ただしイルカと一緒に泳ぐのは有料になります)
イルカランドのHP
2011年10月16日
志布志湾イルカランド、本日10万人達成イベント開催
志布志湾イルカランドに行ってきました

今年7月にオープンしてから、早くも10万人の入場者を迎えたイルカランド
すてきな施設を鹿児島に作ってくださってありがとうございます
本日10月16日は、入場料無料等のイベントがあるそうです
これからでも遊びに行ける方には、お勧めです
さて先日イルカ大好きな瀬戸社長夫妻はイルカランドまで遊びに行きました
志布志イルカランドは吉野にある私に自宅からは
国分周りの高速道路を使用した陸路が早そうでしたので
フェリーを使用せずに、2時間程度のドライブで到着しました
志布志イルカランドは、志布志湾の自然な地形を利用して作ってあります
勿論イルカランドの中にある展望台からは、広い海と志布志湾近郊の町も展望出来ます
展望台に上には、7福神の鐘があって、皆さん願い事をしています

園内には釣り堀や大きなカメたちの水槽もあり、カメには餌も挙げられます
中でもかわいいのは、こちらのペンギンたちですね
チョコチョコと歩く姿は、小さな子供達を見ているようで楽しいですね

そして広場には、ポニーたちもいて、土日には子供達を載せてあげるそうです
イルカランドは、イルカがメインですが、このように小さい子供たちも十分楽しめます
イルカプールのイルカ達はとてもフレンドリーです
人が近づいていくと、興味深げによってきて挨拶をしてくれますよ
イルカのすてきなショウもありますよ。
トレーナさん達の呼びかけに応じて、ジャンプしたり、空中のボールにタッチしたり
志布志大黒ホテルの歌に合わせてダンスまでしてくれます
そしてイルカのショウが終わった後には、イルカと握手をしたり
イルカからほっぺにキスをしてもらうこともできます
小さいお子さんでもできますので、イルカと触れ合うことが出来てたのしいです
(ただし1回、500円です)
勿論イルカとも一緒に泳いできました、明日のブログでご紹介しますね

今年7月にオープンしてから、早くも10万人の入場者を迎えたイルカランド
すてきな施設を鹿児島に作ってくださってありがとうございます
本日10月16日は、入場料無料等のイベントがあるそうです
これからでも遊びに行ける方には、お勧めです
さて先日イルカ大好きな瀬戸社長夫妻はイルカランドまで遊びに行きました
志布志イルカランドは吉野にある私に自宅からは
国分周りの高速道路を使用した陸路が早そうでしたので
フェリーを使用せずに、2時間程度のドライブで到着しました
志布志イルカランドは、志布志湾の自然な地形を利用して作ってあります
勿論イルカランドの中にある展望台からは、広い海と志布志湾近郊の町も展望出来ます
展望台に上には、7福神の鐘があって、皆さん願い事をしています

園内には釣り堀や大きなカメたちの水槽もあり、カメには餌も挙げられます
中でもかわいいのは、こちらのペンギンたちですね
チョコチョコと歩く姿は、小さな子供達を見ているようで楽しいですね

そして広場には、ポニーたちもいて、土日には子供達を載せてあげるそうです
イルカランドは、イルカがメインですが、このように小さい子供たちも十分楽しめます
イルカプールのイルカ達はとてもフレンドリーです
人が近づいていくと、興味深げによってきて挨拶をしてくれますよ
イルカのすてきなショウもありますよ。
トレーナさん達の呼びかけに応じて、ジャンプしたり、空中のボールにタッチしたり
志布志大黒ホテルの歌に合わせてダンスまでしてくれます

そしてイルカのショウが終わった後には、イルカと握手をしたり
イルカからほっぺにキスをしてもらうこともできます
小さいお子さんでもできますので、イルカと触れ合うことが出来てたのしいです
(ただし1回、500円です)
勿論イルカとも一緒に泳いできました、明日のブログでご紹介しますね

2011年09月06日
吉野公園でお月見開園 ハンドメイド&フリーマーケット、音楽

吉野公園でお月見開演 ハンドメイド&フリーマーケット
吉野公園十五夜お月見開園
平成23年9月10日(土)~12日(月)
私が住む吉野にある吉野公園で、今週の10日~12日にかけてイベントがあります
是非お時間がある方はお出かけください
内容は、ハンドメイドの作品とフリーマーケット
そして11日の夕方にある「お月見コンサート」です
少しだけ涼しくなった吉野地区でお月見をしながら
ゆっくりとくつろぐというのもよいですね
秋の1日をご家族でお楽しみください
平成23年9月10日(土)~12日(月)十五夜お月見開園
ハンドメイド&フリーマーケットを開催します。
開催日時 :9月10日(土) 11時~17時(ハンドメイドマーケットのみ)
:9月11日(日) 11時~18時(ハンドメイド&フリーマーケット)
開催場所:正面通路~噴水広場~直線花壇通路
十五夜お月見コンサート
11日(日)18時~20時30分まで「お月見コンサート」を開催します。
開催場所:大芝生広場特設ステージ
問い合わせ先:吉野公園管理事務所
TEL:099-243-0155 FAX:099-243-0156
2011年08月05日
九電、鹿児島知事に福岡での観劇券を提供

九電、鹿児島知事に観劇券を提供 川内原発増設の検討時
asahi.com 8月4日
最近、東京電力と原発所在地の町長さんや知事さんたちの関係が問題になっているようです
原発問題は私達にとっては、大切なエネルギーかもしれませんが
一歩間違えば、地域住民のみならず、日本の多くの人達を巻き込む大災害となります
福島原発で起こった事故もまだ収束しない以上、
新たに原発を稼働させるのは危険だと良識ある人達は思っています
しかも、「やらせメール」や「説明会への身内動員」などによって
電力会社、保安院、行政が一つになって、
原発推進のための不正な行いをしている可能性も指摘されているようです
震災後最初に再稼働を決めた玄海町も、町長の親族は九電の下請け会社を経営していますし
佐賀県知事のお父さんは、九電の職員だったという事です
さすがに、良識ある鹿児島では、こんなことは起こらないだろうと思っていましたが
昨日の、アサヒコムのニュースでショックな記事が出ていました
福岡の観劇券ですから、大したことはないように思われますが、
九電からの接待やサービスはこれだけでしょうか?????
お願いです。伊藤知事、県民の安全と幸福のために
私利私欲を捨て、公正な目で県の行政を行ってください
九電、鹿児島知事に観劇券を提供 川内原発増設の検討時
九州電力が、2009年に「博多座」(福岡市博多区)で公演されたミュージカル「ミス・サイゴン」の観劇券2枚を、伊藤祐一郎・鹿児島県知事に無償で渡し、知事夫妻がこの舞台を鑑賞していたことが分かった。
公演前から話題となりチケットの入手が難しいと言われるなか、九州電力の鹿児島支店長(当時)が知事の意向を聞き、便宜を図ったという。
当時、鹿児島県では、川内(せんだい)原子力発電所3号機の増設計画が浮上し、県議会で計画の是非をめぐる議論が展開されていた。
知事は昨年11月、計画に同意したが、東京電力の福島第一原発の事故を受けて、増設手続きを保留している。
「ミス・サイゴン」は、ベトナム戦争時の米兵とベトナム人少女の愛の悲劇を描いた作品。博多座開業10周年にあたる09年1~3月に公演し、大がかりな舞台演出などで話題となった。
タグ :鹿児島