UA 熱唱みんなで選挙にいって原発のない世界をつくろう!
UA 熱唱 みんなで選挙にいって原発のない世界をつくろう!!
6日、夜7時から行われたUAのチャリティライブ
UAはもちろ山本太郎さんや武者ドレッドも出演して
みんなで鹿児島から、原発のない世界を作ろうと盛り上がりました
7時の開演前から女性の方が、とても素敵な歌声で歌っていました。
とても素敵な曲にちょっとびっくり!!開演までの時間がとても楽しく過ごせました
まず最初に出てきてくれたのは、俳優の山本太郎さん
彼は、昨年の福島原発事故の時から一貫して、原発の全面廃炉を唱えてきた芸能界随一の人
そのために仕事もだいぶ失ったようですが、それも彼の信念を曲げることなく反原発を貫き通しています
山本太郎さんはチエルノブイリ原発事故の被害にあった町を訪ねた詩人の方の詩を朗読
事故によって誰もいなくなった町の悲しさを訴えるとともに、原発が稼働することで、
チエルノブイリや福島と同じことが日本各地、そして鹿児島でも起こる可能性があることを示唆
原発の稼働を止めて、安心して住める日本を作ろうというようなことを話されました
ライブが始まると、武者ドレッドの演奏とダンスパフォーマンス
結構骨太の曲ですが、大地の力強さ、生きることのたくましさを感じさせる曲に感動
もちろん反原発の立場からもメッセージを伝えてくれました
そしてお待ちかねUAさんの登場(残念ながら写真はとれませんでした)
UAさんは、自分自身が妊娠していた時に福島原発の事故がおこったため
すぐに沖縄に移住することにしたそうです
UAさんは歌手である前に人間であり母親であるために、
子供たちが健康で幸福に暮らせるような日本であってほしいため
原発はもういらない、ということを言い続けているということでした
UAさんの歌は、母親としての「愛」に満ち、とても心に響く歌でした。
特にUAさんのお母さんの生まれ故郷である加計呂麻島の古い言葉で歌われた曲
「つリー?」・・・鳥を意味する言葉らしいです
鳥の目線から、この地球を見た印象や夢を生み出す話など
言葉はわからなくても、魂の奥深くにある感情を揺さぶるようなすごい曲でした
UAさんのステージには向原さんも登場一気に盛り上がりを見せます
向原さんや応援の人達と一緒に歌ったのは、忌野清志郎さんの有名な反原発ソング「Love Me Tender 」
会場総立ちで踊り始めます。
最後のアンコールで歌ったのは、ジョンレノンの「イマジン」でした
本当に多くの人が、会場を埋め尽くしました
ここから新しい時代が始まる
日本で初めての反原発知事を生み出そうと、会場が熱くなりました
この勢いなら、それができそうな気がします
こちらの動画がUAさんたちの「Love MeTender」です
関連記事