トルコ旅行記14 イスタンブール3 スユレイマニエジャーミィ

瀬戸 武志

2011年12月18日 08:38




トルコ旅行記14 イスタンブール スユレイマニエ・ジャーミィ



イスタンブールにあるモスク(ジャーミィ)の中でも特別美しいものをご紹介します

オスマン帝国の最盛期、シュレイマン大帝により建造されたジャーミィです

このジャーミィを設計したのは天才設計家ミマール・スイナン

彼は生涯にわたって400にも及ぶ建物を設計した人です

当時はこのスユレイマニエ・ジャーミィを中心に神学校や病院などが並ぶ

とても大きな複合施設であったようです



ジャーミィーを中庭の正面から見たところです

美しいミナレットが青空に映えています

もちろん現在でもお祈りの時間になると多くの信者さんが来るそうです



こちらもミナレットと青空、

彼の建築物はどこから見ても、素晴らしい1枚の絵のようです



ジャーミィの中に入ると、息をのむほどの美しさ

その構成の美もさることながら、白と茶色をベースにした清楚な色使い

幾何学模様のデザインも、すべてが計算されつくしています




天井は直径53mのドームいっぱいに装飾が施されています

この建物は窓が多くとても明るいことが特徴です

そして当時、優れたステンドグラスの職人の作品をたくさん使用しています



天井からつりさげられたランプの位置もすべて計算され

美しい装飾の一つになっていますね

下は礼拝所です

関連記事