博多シティ 福岡の表玄関、お姉さま系サロンのバダンバルー

瀬戸 武志

2011年07月25日 10:08



福岡滞在の2日目は「少女時代」のコンサートが4時からでしたので

朝はキャナルシティの「リフレッシュ」でストレッチ整体をたっぷり1時間受けました

これで昨日のコンサートの疲労もばっちり回復!!

それから車をマリンメッセの駐車場においてから博多シティ・アミュプラザに向かいました

私共も鹿児島のアミュプラザに店舗を出していますので、

新しく生まれた博多シティはトテモ関心があります

さて、この博多シティ、とても重厚な感じがしますね

中に入ると、左側が工作道具や珍しいグッズが並ぶ東急ハンズ

九州で最初のお店という事で親子連れで大変にぎわっていました

そして各テナントの博多阪急デパート、とても上品で素敵なデパートです

この2つの核テナントをつなぐようにして、アミュプラザの専門店が並んでいます

アミュプラザの中には、本屋や映画館もありますが、メインはファションです

女性の素敵なお洋服がたくさんならんでいました、ただし親父には判別不能




この博多シティの目玉の一つは、日本最大の食堂街でしょう

「くうてん」と名付けられた9階と10階には50店舗近くのレストランが並びます

私が行った時も、多くのお客さまでにぎわっていました。

私はその中でも、 海鮮イタリア料理の「ザッコ アルポルト」でパスタランチをいただきました

う~~~~~ん 星一つの料理なので、記事には書きません

そして私のお目当ては、こちらのリラクゼーションサロン「バタンバルー」です



バダンバルーは、癒しの楽園・バリをコンセプトにしたヒーリングサロンらしいです

とてもアジアっぽいお店です。ただバリスタイルはもうすでに古いと思いますが・・・

鹿児島アミュプラザにあるラフィーネの兄弟店にあたるお店ですが

そのお店の広さには、とてもびっくり、個室が11部屋、それにシャンプー台などもあります

しかも一部屋がかなり広く、壁紙の異なるデザインでとてもおしゃれです


今までのラフィーネさんは、狭い所でスタッフがお尻をぶつけながら、

施術をしていたイメージがありますので、このゆったりとした雰囲気は驚き!!

施術も30分のヘッドを中心としたコースをお願いしましたが、とても親切

ビシ!!と効いている、というわけではありませんが、まさに癒し系の技です

かわいそうなのは、ベッドもすべてバリから直輸入という事で、大きく高いのです

担当の女性は、とても小柄な方でしたので、いつもベッドにのっかって施術をしているそうです

落っこちないように気を付けてくださいね

このお店には、クリームバスやバリ式のフェイスマッサージもあります

今までのラフィーネの店舗と比べると、グーと大人ポイ感じがしますね

まるでKARAから「少女時代」に変わったような違いです

という事で、博多での観光&サロン巡りは終了、「少女時代」の最終ライブに突入です





関連記事