アルピニスト 野口 健さんがネパールの被災地へ直接届ける基金を立ち上げてくださいました。

瀬戸 武志

2015年05月05日 18:13

アルピニスト 野口 健さんがネパールの被災地へ直接届ける基金を立ち上げてくださいました。



野口さんのHPからご紹介いたします
やはり、できうる限り直接支援をしてくれる人たちが必要ですね。
私もこちらに支援をしたいと思います。

**********************

ネパールの被災地へ どうかあたたかいご支援をお願いいたします。

2015 年4 月25 日、ネパールにおいてマグニチュード7.8 の大きな地震が発生し、甚大な被害がもたらされております。
当団体は、昨年に行った「エベレスト・富士山姉妹山の提携」により深く交流のあるエベレスト街道沿いの村、及び、日本隊が初登頂をしたマナスル峰地域の支援に尽力すべく、基金を募っております。
地震により発生した雪崩や落石、土砂崩れにより多くのシェルパたち(登山ガイド)や村人たちが犠牲となりました。
また、エベレスト街道では多くのロッジや民家が倒壊しました。
エベレスト街道はネパールでもっとも有名な観光地でもあります。
ネパールにとって観光業は経済的に大きなウエートを占めています。
ネパールの復興のためにもエベレスト街道などの復興はとても大切です。
「ヒマラヤ大震災基金」ではネパール山岳協会と連携しながら被害にあった村々の青年会や婦人会に直接届く支援をしていきます。
東日本大震災ではネパールから多くのご支援を頂きました。今度は私たちの番です。
どうか、皆さまのあたたかいご支援をよろしくお願いいたします。

アルピニスト 野口 健

■ 郵便振替
口座番号 00100-2-777583
加入者名 NPO 法人ピーク・エイド
     ( 旧NPO法人セブンサミッツ持続社会機構 )

■ 銀行口座
みずほ銀行 市ヶ谷支店
普通 8035335
NPO 法人ピーク・エイド
( エヌピーオーホウジンピークエイド )

● 領収書をお送りいたします。銀行をご利用の方は、氏名・住所・電話番号をメールもしくはお電話にてご連絡をお願いいたします。郵便振替をご利用の方は、
通信欄に氏名・住所・ネパール地震支援とご記入をお願いいたします。 
● 恐れ入りますが、振込手数料はご自身にてご負担いただけますようお願いたします。
● 物資の支援は、受け入れ態勢が整っていないので、受け付けておりません。 
● 掲載内容は2015 年4 月25 日現在のものになります。

認定NPO法人ピーク・エイド/ PEAK AID
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-7-5 砂防会館本館2 階
TEL. 03-5213-4403 
Mail. info@peak-aid.or.jp 
Web. http://www.peak-aid.or.jp


関連記事