しょうぶ学園の手打ちそばや 「凡太」がうまい

瀬戸 武志

2011年07月12日 17:16

しょうぶ学園の手打ちそばや 「凡太」がうまい



鹿児島市吉野町の障害者福祉施設しょうぶ学園に行きました

今日のお目当ては、手打ちそば屋「凡太」

職員の方が打ったそばを美味しくいただきました
 


ココはしょうぶ学園の施設の中でも、一番新しくできたお店

カフェのおたふくも素敵ですが、こちらのおそば屋さんは、

地元の方の、お昼ご飯には最適ですよね

さてお店の入口は、とてもきれいに入りやすく出来上がっています

手書きの看板が、なかなかユニークですね



お店は、しょうぶ学園らしく土壁で落ち着いた「和」の雰囲気を演出

家具もおそらく学園の方達が作ったのでしょうね、すごくきれいです

店はカウンターとテーブル合わせて20席あります

今日は看板メニューの「凡太定食」(950円)を頂きました

長野県産のそば粉を使った二八そばと、とり飯、だし巻き卵、デザートが付いています。

石うすでひいたそば粉ですから、自然な感じがして最高においしいですよ



やはり、しょうぶ学園、食器も只者ではありません

この足がついたデザート皿、笑えました。

そして食事の後は、お決まりの展示会めぐりを楽しみましょう

ここで瀬戸社長は、とんだものにはまってしまいました

ぜひ、皆さんもご来店ください

凡太  OPEN 11:00〜15:00  CLOSE 日・月(第一日曜はオープン)

くわしくは しょうぶ学園のHPへ

TEL 099-243-6639
住所 鹿児島市吉野町5066

しょうぶ学園の場所はわかりにくいのでこちらを参照




 

関連記事