帯津良一「場」の養生塾 鹿児島講演会のお知らせ
帯津良一「場」の養生塾 鹿児島講演会のお知らせ
12月9日日曜日13時30分より鹿児島のMBCメディアホールで
ホリスティツク医学の代表的な先生である帯津良一先生の講演会があります
私のところが事務局となります
私達がこれから年をとってもどれだけ楽しく生きていけるのか、人生の養生を実践して健康に生きよう。
人と地球のかかわりの中で場のエネルギーを高めて健康な世界、素敵な人生を作っていこう という話です
帯津先生は医学博士として、はじめて東洋医学や代替療法をがん治療に用いた先生で、
ホリスティツク医学協会の代表でもあります。
素晴らしい人生観と宇宙と一つになることを目指した呼吸法を体験してみませんか
この方は医学博士として、はじめて東洋医学や代替療法をがん治療に用いた先生です
詳しくはこちらをご参照ください。私が作成したHPです
「場」養生塾 鹿児島
より良い人生を生きるために・・・・
帯津良一「場」の養生塾 IN 鹿児島
日時 平成24年 12月 9日(日曜)13:30~16:30
会場 MBCメディアホール 鹿児島市樋之口町1-1(市立病院電停近く)
前売り券 2,000円 (当日2500円)
問い合わせ 099-206-0213 からだ・はうす内、鹿児島事務局(12時~)
.
.
西洋医学に中国医学や代替療法を取り入れ医療の東西融合という新機軸をもとに、
がん患者等の治療や自らの努力で勝ち取っていく「積極的な攻めの養生」で、
「心のときめき」こと養生の説明。
帯津先生のプロフィール等はこちら チラシのダウンロードはこちら
講演内容
ホリスティック(人間まるごと)攻めの養生法)
年を取ったら病気にならないよう、無理をせず、ひたすら体をいたわるのが、”守りの養生”。
逆に年を取るほどにいのちのエネルギーを高めていくのが”攻めの養生”
死ぬ日を最高の状態にして自ら死後の世界に飛び込むのですから、勢いがある。
老後や余生という概念の脾り込む余地等これっぽっちもない。
この”攻めの養生”を日々実践すれば命のエネルギーが高まる
〇希望の医学 がんになっても諦めない (新刊)
〇新呼吸法「時空」の実践