おいしくて安全な野菜が宅配されます

瀬戸 武志

2012年09月29日 12:14

おいしくて安全な野菜が宅配されます




最近我が家のママが野菜料理に凝っている様子

もともと肉食があまり好きでない奥様は野菜中心の食事にしたいと思っていたらしいです

私も、20代のころは、東京で玄米菜食を行い、野菜も自分で作っていました

今は野菜よりも、バラの花やユリなどの花を育てたり果実を植えたりしています

奥様が今回、目を付けた野菜は、鹿児島で古くから無農薬野菜を作っているグループの野菜

以前は「かごしま有機無農薬野菜ネットワーク」と呼ばれていたのですが

現在は「かごしま食の家族」という名前で野菜の生産や宅配、交流会を行っているようです

代表者は、5ケ別府町にある「園山農園」の園山さん家族です

私が、23年前鹿児島に転居してきたころ、何度か遊びに行ったことがあります


今回、私の奥様が、「かごしま食の家族」に加入して野菜の宅配をしてもらうことになったらしく

これから、園山さんをはじめとした、県内の有機農業の生産者たちが作った野菜が

毎日食べられるかと思うととてもうれしくおもいます。

しかも値段を聞いて、ちょっとびっくり!

入会金 1000円  年会費は1200円ですが、野菜の宅配料金がとても安いのです。

野菜大セット(旬の野菜7~8品) が1260円

野菜小セット(旬の野菜6~7品) が1000円

しかも市内ならば宅配の運送料は無料だということです

最近は、農作物に対して農薬や化学肥料を使用しないということに加え

放射能の汚染がないということも大切なテーマになってきました

野菜は、日本各地簡単に流通しますから、安いからと言って買ってしまうと

東北で生産された放射能汚染野菜である可能性もあります

できうる限り、農薬や放射能が含まれていない野菜やお米を食べたいですよね

興味がある方は、こちらをどうぞ

かごしま食の家族

関連記事