秋のバラが咲き始めました

瀬戸 武志

2011年10月26日 10:39

秋のバラが咲き始めました



少しずつ、朝夕の寒さが身に染みる季節になりましたね

この頃になると、私の庭は一気に色づいてきます

主役は、勿論秋に咲くバラたち

上の写真はボーダーローズと呼ばれる2色のバラ

可憐な花びらをつけていますね

今年は残念なことに桜島の降灰と夏の日照りのおかげで

バラの生育が悪く、いくつかのバラをからしてしまいました

最近は肥料に、お風呂で使用した「漢方薬」をまくようにしています

通常は有機肥料だけですが、人の体に良いものは植物にも良いのでは・・・

単純な思いから、漢方薬を庭にぱらぱらとまいています

そしたら、まいた漢方薬から発芽して、漢方薬の植物が育ってきています 




こちらは、秋から冬になると、どんどん花を開かせていく椿です

椿は、日本古来の植物ですが、最近は品種改良で、とてもきれいな花を咲かせます

葉に積もっている灰がないといいのですが・・・


関連記事