今年初めて咲いたゆり

瀬戸 武志

2011年06月02日 09:09



今日は、今年初めて咲いたゆりの写真です

ゆりといえば、カサブランカですが、カサブランカなどの花ゆりは

開花時期はもう少し後です

ゆりには大きく分けて幾つかの種類があります

花が咲く時期から言うと、まず小ぶりな「すかしゆり」

今回紹介しているゆりは、2種類ともすかしゆりです

下のユリは「ロリーポップ」というかわいい名前です



そしてすかしゆりが終わるとカサブランカに代表される花ゆりと

トランペットのような花を持つ「鉄砲百合」が咲いてきます

此方の花が咲いたらまたご紹介しますね



此方のバラは、私の庭でも最も華麗なバラの花

「情熱」という名前をもつバラの花です

最初は花びらの外側が白、中が赤という珍しい色調を持っていました

外見はクールで、内面は燃える情熱を持つ「大人の女」という感じのバラでしたが

最近は両面とも赤いビロードのような深みのある色に変わってきました



この花は毎年、この時期になると花を咲かせます

アルストロメリアという花です

球根で冬を超し、毎年咲いてくれます

色には、黄色いものとピンク色の物があり、花びらの色合いがきれいです

関連記事