姿勢のゆがみ、骨盤、腰椎の歪みが腰痛の原因 整体&タイ古式

瀬戸 武志

2013年06月19日 16:27


姿勢のゆがみ、骨盤、腰椎の歪みが腰痛の始まり

症状別の治療法



デスクワークの人達にも腰痛は多いです。
ゆがんだ姿勢で、椅子に座って仕事をしているからでしょう。

脚を組んで座ったり、パソコンのモニターに合わせて体をひねっていると
必ず骨盤に歪みが起こり、背中の筋肉もアンバランスに緊張します。

これを放置していると、背中の痛みは増し、
腰痛、脚のだるさや肩こりもひどくなります。

腰痛も、時々腰が痛くなるのは、第1期の症状
これが酷くなると、慢性の腰痛となり、ぎっくり腰の予備軍となるのです
この状態は、まだマッサージを定期的に行っていると大丈夫です

更に慢性腰痛が進むと、骨盤や腰椎の歪みが酷くなり
坐骨神経痛や脚のしびれが起こってきます。
これが腰痛の第2期症状で、マッサージだけでは治らなくなります。

この症状が更にひどくなると、腰椎ヘルニア等の骨の変形を伴うような症状が出てきます
これが第3期ですが、こうなると歩行や労働も困難になってきますから要注意です


姿勢のゆがみは、タイ古式マッサージでぐっとストレッチ

☆タイ古式マッサージ

タイ古式マッサージは、体の疲労を取り除き
「気」の流れを良くするために作られたマッサージです。

さまざまストレッチに似たポーズを用いることで体の運動機能も高めていきます。
特にタイ古式は脚の筋肉をしっかりとほぐすことに中心を置いていますので、
足腰が痛い方、だるい方には最適です。

タイ古式では、マッサージと独特のポーズによって、
体をゆっくりと伸ばし、体の筋肉のアンバランスを整えていきますので、
不良姿勢から体が歪み始めた方や筋肉が疲労しちぢこまっている方には最適。
また運動不足を解消し、体をリフレシュさせる役目もあります。


☆身体の歪みを直すなら整体

筋肉の歪みだけでなく、腰椎や骨盤の歪みを直すなら、やはり整体です
身体の筋肉は、骨盤や関節と密接なかかわりがあります
筋肉が硬く萎縮することで、骨盤や関節はその動きを制限されてしまいます

また反対に、関節がゆがむことによって、筋肉もアンバランスになってしまい
左右不均等な緊張が出てしまいますので、整体で身体の歪みを整えることは大切なことですね



からだ・はうすの各店舗のご案内はこちら 全店毎日営業

〇シャプラ・アミュプラザ  アミュプラザ鹿児島4階 
099-251-5707   営業時間 10:00~21:00
ネット予約はこちらから

〇からだ・はうす 中央駅店 鹿児島中央駅前 1番街入口
099-206-0213   営業時間 11:00~20:00
ネット予約はこちらから

〇シャプラ・サンロイヤル  鹿児島サンロイヤルホテル12階  
099-258-0939   営業時間 14:00~23:00
ホテルの温泉が無料で入浴できます
ネット予約はこちらから
 
〇からだ・はうす オプシア  オプシアミスミ1階 
099-259-1126   営業時間 10:00~22:00 
ネット予約はこちらから

〇からだ・はうす いろはの湯  薩摩いろはの湯2階
080-3963-3676  営業時間12:00~23:00(土日祝10時~)第2火曜休
5000円以上のコースは入浴料無料
ネット予約はこちらから

〇からだ・はうす・フレスポ国分  霧島市フレスポ国分1階
0995-45-9001  営業時間10:00~22:00
ネット予約はこちらから

関連記事